こんにちはばーしーです。
ブログを書き始めて半年が経ちました。
2015年11月9日スタートなので、2016年4月9日でちょうど半年。
まだまだわからないことだらけですが、せっかく半年経ったので振り返りを残しておきたい。
ブログに関する数字
4月9日現在で、
読者登録数 227(内自分1なので、226)
アクセス数累計 130,797(3月が異常値だったので、通常だと月間5,000くらい)
今の1日のアクセス数は大体300くらい。
Googleさんによる来訪者の分析は
25歳ー34歳が約47%
35歳ー44歳が約35%
男性が66%女性が33%
自分と属性が似たような人が読みにきてくれてるってことですかねー。
大満足の結果!
この半年の結果には大満足です!
まず、半年続けられたってことが大きい(毎日書いてるわけではないけど)
読者登録している他の人のブログは、結構休眠に入ってしまってることが多くてちょっと寂しい。まずは長く続けられることを目標に頑張ってきたので、今まで続いているだけでも大成功です!
1ヵ月目からアクセス数5万とか10万とかたたき出している人を見ると、やっぱり、スゲーなーと思うけど、人は人。自分は自分。ちゃんと続くかどうかもわからなかったものが、1日300くらいアクセスもらえてるんだから、自分大したもんだ。
中身は迷走中
ブログの中身は迷走してます。最初は読んだ本の感想書いていたのに、最近全然書いてない。ブログ始めた時は「本読みたい病」が発動してたけど、最近は「本に集中できない病」が発動中。
最近は働くことと奥さんと散歩に行ったことが多いですね。
文体も最初は異常に丁寧にしてたけど最近はどんどん崩れてきた。人のブログ読んでても、かっちりした分析のブログ以外は口語体の方が読みやすいなーと思ったので、ネコかぶるのはやめました。
ねこ猫とかぶりもの : 【猫コスプレ】猫にもコスプレブーム!かぶりものをした猫たちが超かわいい画像いっぱいww【猫】 - NAVER まとめ
元々雑記だし、あまりこだわらずにいきたいと思います。
次の目標!
次の目標は、4月の月間アクセス数15,000!
今が1日300くらい来てもらっているので、1日500アクセスくらいを目標にしよう。
あと、読者登録数を300まで延ばしたい。これは1ヵ月では無理。2016年中くらいの目標で。
そのためにはもうちょっとテーマを絞るか、キャラを立ててかなきゃいけないのかなー。一番絞りやすいテーマは「働くこと」だけど、毎日グチ連発になっても嫌だな。キャラを立てると言っても、元が「テンション低い系アラサーサラリーマン」というまったく興味を引かないキャラだからな。むむむ。
じぶんなりに少しずつ前に進めるようにちょっとずつ改善していけたらいいな。
今後ともよろしくお願いいたします。
では。