- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
nanakoso そもそも人の考える善と創造主の作成意図が一致している保証などない
-
htenakh 他の問として疑問なのは神はこの人なら乗り越えられると思って試練を与えたってやつ。乗り越えられなかった奴はなんなんだよ。お前の見込み違いじゃねえか。
-
antonian ここでも悪や自由意志に関わる問題が。700年ぐらい前からループしてるなぁ。アクイナス先生の「悪」の定義は「善の欠如」なので悪は創造されておらず二項対立でない。悪が創造されてるのはゾロアスター教とかかな?
-
ketudan id:mahalさん いや人類は別に全能を謳ってないのだからAlphaGoに碁で負けたところで論理矛盾は生じてなくね? id:quick_pastさん 仏陀が尊いのは教えが実践的に尊いからで、信じないと全部揺らぐ宗教とはそこが違うと思う。
-
mahal 「全能者が作ったものが全能者の操作できる範囲を超えて自律する」というのは、逆にAlphaGoを見てしまった現代人が信じられないとまだ思えるべきものなのか?という問いを@gryphonjapan氏に投げてみたい。
-
u_eichi 全知全能は人間が理屈で処理できるレベルじゃねーんだよ、全知全能とはなんぞやなんてのは人間ごときが神を規定することになるんだよ、疑うんじゃねーよ、ってのをどこかで聞いた。人にとっての理不尽こそ全能の証!
-
noreru 神様に遊ばれてるからでしょ。神様はノコノコや穴のないスーパーマリオをつくれるし、そもそもクッパの存在を造らなかったりピーチ姫をさらわれないようにもできる。でもそれじゃゲームにならないしつまんないよね。
-
mamezou_plus2 全知全能な神様が、バグの無いプログラムを書けたとして、それがエロゲーかもしれないと言う事。神が全能である事と、人間がこう在ると言う事は別物。何故神が人間をこう在らしめたのは、神ならざる物には解らない。
-
theatrical 神の行動にいかなる矛盾があろうと、人々は疑うことを教会によって否定される。疑問を持ちそれを検証することを否定する宗教は人類にとって有害だよ。なぜなら人類は疑問と検証によって進歩してきたのだから
-
IkaMaru 全能のくせにいきなり週休を取った時点で
-
napsucks
全能のプログラマだってバグのあるプログラムを作るし、あるいはこの世界の理不尽さも意図した実装かもしれないし。僕らが神の作った仮想サンドボックス上の存在だとしたらその意図を推し量るのは無理ってもんよね。
-
nisatta 医学では、病気の治療法をみつけるために、その病気を意図的に再現したりするのだよね。人が使うのはマウスとかだけど、人が何かに使われてるとしたら、それは何だろうという妄想はそれなりに楽しいと思う。
-
haruhiwai18 ..
-
cheapcode 神「だってヌルゲーにしたらお前ら舐めプするしやめるし放置するし課金もしねーじゃん?」
-
paradisecircus69 善と悪があるからこそ人間は進歩してしまった/全知全能だからと言って人間を贔屓にする理由はない/産めよ増やせよ地に満ちよ(どうぞ勝手に
-
ardarim 善だの悪だの高々人間の尺度なのだから、議論の意味が無い。高次の存在がいるとして、人間の身が論じる時点で人間の世界への低次の写像を論うにすぎないわけだ。井の中の蛙は大海を語り得ない。
-
honehonerock 全知全能という言葉意味するところの全知全能性が神の意味する全知全能と異なる、ということに尽きる気はする。全ては真なるものの不完全な反射。神は正しくても、理解する我々は間違う。が、そのこと自体は正しい。
-
death6coin ぜんのうのかみとは、東濃・中濃・西濃のかみ。すなわち美濃守だ!
-
kamiokando 人には自由意思があるからだよ。神様さえ人の意思を強制できない。すればそれは自分の意思に反すること。もし自由意思がなければ突然自分の体を神様に操縦されることになる。自由意思こそ神様からの賜物だよ。
-
m-matsuoka 悪や罪、無知を作ったのは人間。
-
eap こんばんは。先日踏まれた蟻です。
-
neogratche こういう疑問は知識層じゃない一般人の間じゃ「神様の行いは不思議である」の一言で誤魔化されるもんだよ
-
kimagure-tanuko 昔の人の困惑ぶりと全力ツッコミがほんわかした。
-
toaruR キリスト教徒は、教会や法王のやってることやったことは、どう割り切ってるんだろう(´-`)
-
htnmiki 人が神を理解できるわけないだろとしか
-
blueboy → http://j.mp/1MUGxMC 神は神の都合でやっているのであって、人間の都合でやっているのではない。悪は善の欠落だが、欠落部は神の意図ではない。/「全能」は、論理的な「完全な全能」でなく、「ほぼ全能」なだけ。
-
world3 善悪二神論のゾロアスター教ではこうした矛盾は起きない。神と神の力の拮抗が未来の不確定性を生み、その間で生きる人間には善に生きるか悪に生きるかを選ぶ自由と責任がある。
-
ustam 目的のために因果があるって発想は5歳児レベルなんで、よりシンプルで科学的な論理を使って導くなら「神はいない」でこの問いは終了じゃあるまいか。なお信じるならいちいち疑問を挟まなくてもいいのよ?
-
shufuo 宗教は理屈じゃないのでどんな宗教でも理詰めで問答いたら破綻する。キリスト教に限った話じゃない。一神教は敵と見方を分けるのに便利だから戦乱の絶えない地域で広まった。白石の時代は平和だったからな。
-
shimoya-show この手の議論は古くから神学において繰り返し議論されていましたよ。既に宣教師の時代にはカトリック側の反論マニュアルも整備されていて、悪の存在や救済されない先祖の存在について答えていたみたいです。
-
shiroikona333 人間ごときが善と考えるものを神も同じように尊ぶはずだなどという前提がおこがましい。神に対して不合理だと感じるのもおかしい。神こそが「理」なのだから。ヨブ記を読んでそう思った。私には信仰できないけど。
-
luxsuperpoor 神「アリがなんか言うてるな」
-
homarara 俺のスタンスは「神は信じるが、神について語るものは人でも本でも信じない」。そもそも、太陽が地球の周りを回ってると信じてた連中が、天地創造なんてもんについて何を知っていたというのだ。
-
technocutzero 全知全能の神が作った世界が矛盾だらけのバカ世界であることは有り得る 根拠はゆでたまごとキン肉マン
-
nazoking いないからじゃね?
-
supu6000 正直、神にとって人間がどう行動してもどうでもいいし、結果的に何も変わらないことを知っている。それをいくら説明しても、無能な人間には理解できないだろうから、適当に説明して楽しんでる。マジになるなよ人間!
-
moondriver 全能だからって性格がいいとは限らないから…… 「全知全能にしてむっちゃ性格悪い」というパーソナリティならどこにも矛盾は出ない
-
bigburn ポピュラスやってると「無限にやり直しの効く世界に“正しさ”を求める思考ってちっぽけだな」と思えるしね
-
stand_up1973 神「悪とのコントラストがないと善が輝かないし、何しろ善人ばかりじゃ退屈だろ?」。作者にそういう事聞くの野暮
-
IkaMaru 全能のくせにいきなり週休を取った時点で
-
zakki_51
-
napsucks
全能のプログラマだってバグのあるプログラムを作るし、あるいはこの世界の理不尽さも意図した実装かもしれないし。僕らが神の作った仮想サンドボックス上の存在だとしたらその意図を推し量るのは無理ってもんよね。
-
bhasigo
-
nisatta 医学では、病気の治療法をみつけるために、その病気を意図的に再現したりするのだよね。人が使うのはマウスとかだけど、人が何かに使われてるとしたら、それは何だろうという妄想はそれなりに楽しいと思う。
-
haruhiwai18 ..
-
ktgwmsk
-
cheapcode 神「だってヌルゲーにしたらお前ら舐めプするしやめるし放置するし課金もしねーじゃん?」
-
paradisecircus69 善と悪があるからこそ人間は進歩してしまった/全知全能だからと言って人間を贔屓にする理由はない/産めよ増やせよ地に満ちよ(どうぞ勝手に
-
juruizo17
-
ginga0118
-
ardarim 善だの悪だの高々人間の尺度なのだから、議論の意味が無い。高次の存在がいるとして、人間の身が論じる時点で人間の世界への低次の写像を論うにすぎないわけだ。井の中の蛙は大海を語り得ない。
-
honehonerock 全知全能という言葉意味するところの全知全能性が神の意味する全知全能と異なる、ということに尽きる気はする。全ては真なるものの不完全な反射。神は正しくても、理解する我々は間違う。が、そのこと自体は正しい。
-
death6coin ぜんのうのかみとは、東濃・中濃・西濃のかみ。すなわち美濃守だ!
-
confi
-
kamiokando 人には自由意思があるからだよ。神様さえ人の意思を強制できない。すればそれは自分の意思に反すること。もし自由意思がなければ突然自分の体を神様に操縦されることになる。自由意思こそ神様からの賜物だよ。
-
m-matsuoka 悪や罪、無知を作ったのは人間。
-
donotthinkfeel
-
masaharux
-
enna13
-
eap こんばんは。先日踏まれた蟻です。
-
toracokun
-
delphinus35
-
neogratche こういう疑問は知識層じゃない一般人の間じゃ「神様の行いは不思議である」の一言で誤魔化されるもんだよ
-
ak148
-
kimagure-tanuko 昔の人の困惑ぶりと全力ツッコミがほんわかした。
-
toaruR キリスト教徒は、教会や法王のやってることやったことは、どう割り切ってるんだろう(´-`)
-
htnmiki 人が神を理解できるわけないだろとしか
-
sphynx
-
blueboy → http://j.mp/1MUGxMC 神は神の都合でやっているのであって、人間の都合でやっているのではない。悪は善の欠落だが、欠落部は神の意図ではない。/「全能」は、論理的な「完全な全能」でなく、「ほぼ全能」なだけ。
-
world3 善悪二神論のゾロアスター教ではこうした矛盾は起きない。神と神の力の拮抗が未来の不確定性を生み、その間で生きる人間には善に生きるか悪に生きるかを選ぶ自由と責任がある。
最終更新: 2016/04/07 12:44
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 「全能の神がいるなら、なぜ悪や無知、罪を自ら作り出す...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/04/07 12:42
-
- b.hatena.ne.jp
- はてな 宗教
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
見えない道場本舗
- id:gryphon
- 2016/04/07
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp:ホーキング、未来を語るSB文庫: 本
- 14 users
- 2006/06/27 22:45
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp:ホーキング、宇宙を語る―ビッグバンからブラックホールまでハ...
- 11 users
- 2006/05/28 14:49
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 宇宙への秘密の鍵: 本: ルーシー・ホーキング,スティーヴン・...
- 9 users
- 2008/02/12 11:10
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ホーキング、宇宙と人間を語る: スティーヴン ホーキング, レ...
- 8 users
- 2010/10/31 02:26
-
- www.amazon.co.jp
おすすめカテゴリ - 数学
-
数学的には存在しないはずの雨粒はどうやってできるのかを科学的に解説 - GIGA...
-
- 学び
- 2016/04/01 17:25
-
-
美しい幾何学パターンを利用した、50個のデザインテクニックまとめ - Photosho...
-
- テクノロジー
- 2016/03/31 10:44
-
-
大学1年生で学ぶ数学「解析学・微積分」の要点まとめ,勉強法の解説。 入門用...
-
- 学び
- 2016/03/30 20:28
-
- 数学の人気エントリーをもっと読む