今回もSEIYUドットコムで購入したお菓子の記事になります。
Great Value シリーズはポテトチップをこれまで何度か記事にしてきましたが、今回はポップコーンを。
『キャラメル&チーズ ポップコーン』(CARAMEL AND CHEESE POPCORN)です。
ポテトチップス系と同じように、Great Value のポップコーンにも様々な種類があります。
おそらくこれが一番目を引くと思いますが、ストロベリー味なんてものも売られています。
ちなみになにやら危険な感じがするのでまだ食べたことはありませんw
明らかにピンク色ですが、幸いコチニールは入っていない模様。
「コチニールって何?」という方は、椿本 涅子さんのブログに書かれているこちらの記事を見ましょう^^
なお、私は記事内のコチニールに関するリンクを踏まなきゃよかったと後悔しました。
世の中には知らなくていいことがあるのです。
いつもの私ならおそらく踏まないのですが、言及するためにあえてリンクを踏んでコチニールの正体を調べるという勇気ある行動を取りました。褒めてください。
ファイブミニはたまに飲んでいたのですが、今後は考えを改めようかな^^
本来のお菓子の紹介に戻ります
それで『キャラメル&チーズ ポップコーン』についてですが。
これ結構好きでちょくちょく買うんですよね。
チーズとキャラメルのポップコーンがこのようにゴロゴロと入っております。
分かりづらいですが、光沢があるほうがキャラメル味ですね。
サイズは結構大きめです。
チーズもキャラメルもそれほど濃い味というわけではなく、お互いを阻害していない感じで交互に食べても違和感はありません。
美味しくて『ひょいぱく、ひょいぱく』と食が進みます。
問題は、終わりのころになると袋の底に小さいサイズのポップコーンが大量に残って食べづらくなることですかね。
最初から最後まで大きいサイズのコーンがゴロゴロと出てきてくれたら文句は全くないのですが、これだけが唯一の不満と言っていいでしょう。
ポップコーン全般の問題だと思いますので、諦めるしかなさそうですね。
実はキャラメル&チーズ以外の味をまだ食べたことがないので、その内他の種類も買ってみようかと思います。
上で述べているストロベリー味もいつかチャレンジしたいところです。