先週末のランチ。
引っ越したばかりでどこに何があるのかもわからず、家の近所をふらふらさまよってると、すっごくちっちゃい唐揚げ専門店を発見。
しかもちょうど買ってるお客さんがいる。
これはウマいんじゃないか!?
お店の近くまで行ってみると、唐揚げだけじゃなくて唐揚げ弁当も売ってる。500円と良心的なお値段。
これはもしかして"アタリ"なんじゃないか!?
常連確定なんじゃないか!?
唐揚げのいいにおい~がぼくの鼻をくすぐる…なんてレベルじゃなくて、ガンガン攻撃してくる。
もうがまんできない。
買った! あつあつでウマそう♪
ルンルンな気分で家に帰り、即食べる。
・・・
すごくしょっぱい…
どう考えても塩多すぎ(怒!)
ごはんはベチョベチョ…
どう考えても水多すぎ(怒怒!)
地味なところで、付け合せもマズい(呆!)
コンビニ弁当やオリジン弁当のほうが全然ウマいよ(涙)
☆ ☆ ☆
子供の頃、親や周りの大人たちからこんな話を聞かされていた。
「子供の頃からコンビニ弁当ばっかり食べてると味オンチになる」
30年くらい前の話だ。
たしかにその頃は子供ながら「あんまりおいしくないなあ」と感じた記憶がある。
でも今は下手な手作りのお店よりコンビニのほうが全然いいような気がする。
コンビニすごい! オリジン弁当すごい!
ついでに…
サイゼリヤすごい! 吉野家すごい! 松屋すごい! すき屋すごい! Sガストすごい! 日高屋すごい!
もう料理なんてしなくても全然オッケーじゃん。
ね?
そうは言っても手作り料理を食べさせてもらいたい…
できれば素敵な女性に…
できればエプロンして…
できればナマ足で…
なんなら洋服も…(以下自粛)
とりあえず…
今日は生きるつもり。
ツイッターやってます。ブログ更新通知出してます。