皆さん、こんばんは!
今日は春服計画「ボトムス・パンツ編」です。
結果としては6枚に決めました。
多いのか?少ないのか?は、しばらく着て見て判断してみたいと思います。
1.REDCARD デニム(休日用)
腰回りはゆったり、ひざ下はスッキリなタイプ。
一年半くらい前に買ったものなのでシルエット的に更新するべきか?
今一番迷っているデニム。ユニクロのと色も似てるし。
REDCARDのデニムは履き心地抜群です。
2.ユニクロ ボーイフレンド アンクル丈ジーンズ(休日用)
昨年の秋に銀座店で買ったもの。
今売っているボーイフレンドデニムと同じものかどうかわかりません。
とにかくスキニーが似合わないのでデニムはややゆったりが好き。
でもユニクロのデニムってめちゃ伸びませんか?
これ、23inch(ウエスト58.5㎝)って現実とはほど遠いサイズなのに大きいです。
3.ユニクロ ドレープワイドクロップドパンツ(仕事用)
おもに仕事用に。
シルエットがトレンド、家で洗える、シワになりにくいのがいいです。
雨の日でも気兼ねなく履けます。
色は黒・Sサイズ
4.GU イージーチノハイウエストボリュームパンツ(仕事・休日用)
結構ボリュームあるのですが履くとスッキリ見えます。
春のトレンド、カーキをチョイス。
これもガンガン洗えるタイプ。
生地が薄手なので真夏もいけそう。
仕事も休日も両方いけるパンツ。
5&6.ウィムガゼット タックワイドパンツ(仕事・休日用)
大人の女性に人気の
Whim Gazette(ウィムガゼット)。
とくにベージュアイテムが多く、絶妙な色出し。
色違いで購入。手前ネイビー(グレーにも見える)、奥ベージュ。
この形、秋冬のウールタイプを持っていて「褒められパンツ」なのです。
前にタックが入っていて腰回りゆったり、裾は若干幅がせまくなっています。
買ったのはウィムガゼットでしたがイタリア製のものでした。
同じようなのないかなぁ~と探しに行きましたところ
オリジナルで似たシルエットを発見しました。
感動のあまり2着購入してしまいました。
その後、足首がちらりと見えるよう3㎝裾上げ済。丈大事!
こういうワイドパンツでタックが入ったものって太ってみえそうとか思いますよね。
ぜひ履いてみて欲しい~、特に大人(40代~)。
おしりがスッキリしてスタイルUPして見えます。
似たような形のもの、他ブランドでもプチプラでも結構見かけます。
こんな感じで
仕事用1、共用3、休日用2 です。
悩みどころはデニムですね~。
まぁ、真夏はデニム履きませんので秋にでも更新できたらなと思います。
今日のランチはお花見しながらでした。
急遽決まったのでそのためのコーデではありません( ゚Д゚)
カーディガン:ユニクロ・シャツ:ユニクロルメール・パンツ:ウィムガゼット
トレンチコート:フリーズマート・ストール:バーバリー
春っぽい色なので「花見コーデ」と言ってもいいかな?
そろそろローテーションが同じになってきそうですが
小物替えたりするのでたまに載せますね。
もう似たようなのばっかりだと思いますけどお付き合いくださいませ。
(記録用としてとっておきたいので・・・)