読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

サンタさんで いこう!

あなたのココロに灯す サンタさんの言葉...

過去の解釈を変える事で未来を照らす事が出来る!

サンタ用語辞典

人間って何?

 

「常識とは、18歳までに身につけた

    偏見のコレクションのことを言う。」

  かのアインシュタインの言葉...

 

あなたは、

「人間は何で出来ているのか?」    

   ということについて  

     

  考えてみたことが

     アルでしょうか?

 

 粘土で出来た

   人形が壊れた時には

     粘土で修復しますし、  

 

  鉄で出来た人形は

     鉄で修復します。   

 

  すべて同じ素材で修復します。

 

もし   

 「人間が何で出来ているのか?」       

    ということが解れば、  

 

 私たちを修復すること、

  そして自身を変えることが

    可能になるのです。  

 

では一体、人間は何で

   出来ているのでしょうか?  

 

「人間は細胞で出来ている。」  

 

「人間は遺伝子で出来ている。」

 

「人間は素粒子で出来ている。」

 

「人間のほとんどが

  水分とタンパク質である。」

 

 

  いろんな意見が

    あるでしょうが、  

 いずれも

  物理的な発想に過ぎません。  

 

人間は記憶の生き物

 

ここで、   

 「人間は記憶で出来ている」と、

   捉えるとどうでしょう?

 

 そうすることによって     

   さまざまなものが        

      見えてくるのです。  

 

 そして、    

   記憶で出来ている

        と捉えれば、

 

  人間を変えることが

     可能になるのです。

 

 

 

人生を変える?

santamind.hatenablog.jp

 

 

記憶は心の中にアル

 

記憶というものは

   過去のモノでしょうか?

 

「 過去と他人は変えられない、    

  変えられるのは

    自分と未来だけ 」と、

     

よく聞くのですが、  

 どうやら

   そうではないようです。

 

「過去は変えられない」のではなく、

 

 「過去は変えられる!」のです。  

 

 

そして、

 過去を変えれば

 

  未来も自動的に変わるのです。   

  

逆に言えば、     

 過去を変えない限り        

   未来は変えられないのです。  

 

もちろん私たちは、    

  過ぎ去った過去の事実を        

    変えることは出来ません。

  

しかし、

  過去の記憶を

   変えることは出来るのです。

 

過去は自由に変えられる!

 

 さまざまな    

   記憶によって形成された       

  自分の性格、心の状態、      

 

 そして、価値観を      

   変えることは出来るのです。  

 

 

 

過去を変える?

santamind.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

 

f:id:santambo:20160329154610j:plain

きっと 誰の心の中にも サンタさんは います...