マクドナルドの「ギガビッグマックバーガー」(数量・期間限定)を食べてみました!
感想としては、「想像以上のでかさ」。ポテトを食べずして満腹になってしまった。単品で大満足のボリューム。
ギガビッグマックは空腹時の平均的な成人男性が、やっと単品で一つ分食べきれる感じ。(普段ぼくはビッグマックにポテトL、コーラLで腹8〜9分目くらい)
個人的にはパティが2枚少ないグランドビッグマックでちょうどよかったかも(笑)
ギガビッグマックバーガーの値段・カロリー
横綱・白鵬関の発案。マック史上最大級の大きさを誇るギガビッグマックバーガー。これでもかというぐらいにパティが重ねられています。
ギガビッグマックについてマクドナルド公式ホームページの情報によると。
日本マクドナルド史上初、"ギガ ビッグマック"が数量限定で登場。ビーフパティはなんとビッグマックの2.8倍を超えるボリューム。マクドナルドこだわりの無添加100%ビーフパティのおいしさを思う存分ご堪能ください。
横綱・白鵬関の一言をきっかけに生まれました。"グランドビッグマック"以上の食べごたえ、満足感、そして達成感を求める方にお試しいただきたい、文字通り"ギガサイズ"のバーガーです。
通常ビッグマックの2.8倍のパティ…。どんだけカロリーすごいんだろう、と恐る恐る調べてみると…。
エネルギー1034(kcal)
成人男性1日あたりの平均摂取カロリーが2000(kcal)と言われているので、一つ食べきることで約半分とれたことになります。これはしばらくお腹が空きそうにないぞ…。
ちなみに値段は単品で740円。
結構するな…。Mセットで1000円、グランドセット(LL)なら1100円。
今回、丸ごとかぶりつかずに、まずはまな板で1/2にカットしてみました。
う〜む。なんという迫力!気分は完全にアメリカ人になりました。
そして一口。味は普段食べているビッグマックとあまり変わりません。強いて違いを言うならパティが通常より2.8倍になったということもあり、よりジューシーに感じたことくらい。あとはチーズの風味がちょっと強く感じた(気のせい?)。
通常のビッグマックとの比較画像はこちら。左からビッグマックバーガー、グランドビッグマック、ギガビッグマックの順です。やっぱり並べてみると全然違いますね。
ちなみに今回はセットにはせず単品でギガビッグマックを注文しました。このバーガーにポテトとコーラが付いてくるとなると完食は難しかったかもしれません。
ギガビッグマック、美味しかった!ごちそうさま。
グランドビッグマック・ギガビッグマックの評判
さっそくツイッター上には様々な意見が挙がっています。共通して「デカい」の感想。
ギガビッグマックのツイッターでの反応
マクド行ったら、グランドビッグマックとギガビッグマックが売ってて、ビッグマック好きの私としては是非食べてみたいのだけど、前に並んでたサラリーマンの持ってた箱の大きさを見るとさすがに無理なレベルかしら。
— 紫 (@mrsk_mrt) 2016年4月6日
ポテトMに対してこのサイズ。ギガビッグマック(グランドよりでかいやつ)。株主優待券使えないらしい(; ̄O ̄)引き下がれないから1000円出したわ!(^_^;) pic.twitter.com/gjAwQbvlth
— あずさん (@akarazmade12) 2016年4月6日
ギガビッグマック本気でデカすぎてとにかく食いにくいwww pic.twitter.com/YKQTHZb44P
— いのるい (@Rui_chicken) 2016年4月6日
@McDonaldsJapan
— 雄也 (@HiroinaSorawa) 2016年4月6日
ギガビッグマック!!
めっちゃでかい笑 pic.twitter.com/dy422tQZPJ
量が多すぎという意見も。
お昼に同僚と今話題のギガビッグマックを食べてきた。(写真左)
— 罪狐 (@Tsumigitsune) April 6, 2016
デカすぎ!お腹いっぱいでちょっと苦しい… pic.twitter.com/hJo5bZvIg4
さすがにギガビッグマックは多すぎであった・・・年考えろよ俺・・・
— すくらっぷ・めいぷる (@maples_qma) 2016年4月6日
ギガビッグマック、グランドビッグマックを食べてみたいという方。数量限定ですのでお早めに!