メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

「不適切関係迫られた」元就活生が提訴

 トヨタ自動車系大手部品メーカー、アイシン・エィ・ダブリュ(AW)=愛知県安城市=の昨年度の採用試験を受けた愛知県内の元女子学生が、同社の元幹部の男性(43)から合格を条件に不適切な関係を迫られて精神的苦痛を受けたとして、男性と同社を相手取り、慰謝料など計550万円を支払うよう求めた損害賠償訴訟を名古屋地裁に起こしたことが分かった。3月25日付。

 訴状によると女性は昨年7月、アルバイト先で客を通じて男性を紹介された。筆記試験に合格すると男性から「僕の一言で受からせた。アイシンに入れる見返りに男女の関係になる人がほしい」などと迫られたとしている。

 女性は、要求を断り続けたために最終面接で不合格にされたと主張、「男性はトヨタの創業者一族の一人であることを利用し、男女関係を迫った。会社は男性の指示を受けて不採用とした」と訴えている。関係者によると、男性は社内処分を受け既に退職している。

 アイシンAW広報部は「訴状が届いていないためコメントは差し控えたい」としている。

 同社は自動変速機生産で世界シェアトップ。2015年3月期の連結売上高は1兆1272億円。【金寿英】

あわせて読みたい

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 東京メトロ事故 車掌「停車ためらった」 警報音を把握
  2. メトロ九段下駅 ベビーカー挟み走行、衝突 けが人なし
  3. 毛虫 大量発生 香川で列車運休 踏んで坂上れず
  4. お笑い 「はんにゃ」川島、腎臓がん手術告白…病気を機に解散危機乗り越えた
  5. 鉄道トラブル オーバーラン隠ぺい!? JR北運転士、客にも会社にも告げず /北海道

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]