年初からの波乱相場から一服し、今週も安定した相場展開でした。
「節分天井、彼岸底」とも言われますが、今後はどうなることでしょうかね~。
また、今週は、保有株のヤマシンフィルタが東証一部に昇格しました。
おかげで金曜日の株価はストップ高で大変ありがたかったのですが・・・
このヤマシンフィルタは、昇格こそ狙いどおりも、投資としては大失敗です。
建機市場の冷え込みで業績下方修正⇒株価下落のスパイラルで、昇格による株価上昇にもかかわらず含み損の状況です。
しばらく業績回復が見込めないことと、配当・優待利回りは魅力ですが、昇格後は優待廃止リスクが高まります。
そこで、今回のタイミングで、保有株の一部を損切りし、残りは、株主優待が続く限りは保有していきたいと思います。
⇒【関連記事】 ヤマシンフィルタ、株主優待でクオカードが届く。昇格期待も・・・
<日本株 保有株の損益>
保有株の投資金額 6,913,200円
保有株の評価金額 9,790,150円
保有株損益 +2,876,950円
保有株売却による累計収入 +4,374,500円
受取配当金による累計収入 +702,469円
貸株金利による累計収入 +18,963円
最終損益 +7,972,882円
★年初来パフォーマンス -1.5%(修正ディーツ法)
<保有株の内訳>
気になる株主優待ブログがいっ~ぱい!
僕は、銘柄選びの参考にしています。★関連記事★
・毎年100万円を着実に貯める方法♪
・日本株 保有株一覧♪
・日本株 損益を計算してみました♪
・高配当株 一覧をまとめました♪
・商社株 配当利回り一覧をまとめました♪
・医薬品株 配当利回り一覧をまとめました♪
・竹田和平 保有株一覧をまとめました♪
・配当金生活 入金記録をまとめました(*´∀`*)
・トップページ
★おススメのブログ★
・サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
・梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
★その他のおススメ★
・株主優待ランキング
★ブログランキング
・株主優待人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿