ひさしぶりですよ、発売日をワクワクしながら待ってたゲームなんて。
スクウェア・エニックスのロマンシングサガ2です。
時は1993年。
大学3回生というもっともゲームに適した環境の中、スーパーファミコンで朝まで遊びまくりました。
フリーシナリオのロールプレイングゲーム。ドラクエなどのゲームのように「ゲームメーカーが作ったシナリオどおりに進んでいく、フラグを立てながら進むゲーム」とはちがい、プレイヤーの選択肢が広い。主人公の皇帝をプレイしていくんですけど、皇帝の歴史を自分が作っていく感じなんですよ。突然「年代ジャンプ」といってイベント後に「~年後」と皇帝が変わっちゃったりもするんですが(気に入ってる皇帝がいきなり消えるとちょっと萎えますw)
かならず皇帝が死んだら次の皇帝を決める。皇位継承をしながらヒットポイントや技などを受け継ぐことができるので、格闘家の皇帝とかを入れるとギュンとHPがあげられたりします。最後の敵はちょっと強すぎてかなりめげましたけど・・・
皇帝継承の歴史しながら領土を獲得していきある目的を果たす、的な。一回やっても次はまた違うストーリーになるので何回も遊べるんですよね。
スーパーファミコンで発売後、いろいろと移植されたみたいなんですがiモードだったりwiiだったりで遊べず、いつか遊びたいよなぁと思ってたんですよ。
ゲームの発売日のワクワクってわかりますか?昨日はGoogleで「ロマサガ2 配信何時」と検索しちゃうような(笑)結局公式Twitterでお昼ごろとTweetが流れてきたので
いよいよ明日はiOS/Android/PSVita版「ロマサガ2」配信日!配信開始は3/24(木)お昼の12:00頃を予定しているけど、各ストアの反映状況によって前後する可能性があるみたいだぞ。配信開始と同時に記念セールも!皇帝たち、よろしく頼むな!! #ロマサガ2
— ロマンシング サガ2公式 (@Romasaga2_PR) 2016年3月23日
ずっとワクワクしっぱなしでした。さすがに今日は出張で外に出てたのでお昼の配信にはお付き合いしませんでしたけど。帰ってきてからすぐインストールしました。
そう、4月3日まで?2200円のところが1800円です。400円もあったらほかいろいろ入れれますからね。やりたい人は是非お早めに。
で・・・ちょっとだけ始めたとこなんですまだ。
ちょっと嬉しい機能を見つけました。クラウドセーブ。
外ではスマホで遊びたい、でも家ならタブレットのほうが見やすいし。クラウドセーブできるから両方遊べるかも!と思ったらしばらく放置してたNexus7が電源入らへん・・うむむ。これは後ほどチャレンジしてみる。
もういっこ、同期について。各OSの相互性はないので、iOS版で紡いだ歴史をAndroid版で引き継ぐことはできないんだ。逆もしかりだぞ。 前iOS(And)の無念は新iOS(And)で晴らしてくれ!よろしくな! #ロマサガ2
— ロマンシング サガ2公式 (@Romasaga2_PR) 2016年3月24日
公式Twitterにもあるように、AndroidとiOSで同期はできないのでご注意。
すまぬ、もう限界だ。ちょっとゲームしてくるから。