この間ステーキガストに行ったんですよ。
ステーキガストといえば、ステーキやハンバーグに食べ放題のサラダバーがついている。
普通のガストと比べるとお値段は少し高いけど、ガッツリ食べたい時にはオススメのお店。
この間もガッツリ食べたいと思って、ステーキガストに行ったんですよ。
そうしたら、新メニューがちょうど始まってました。
ドデカバーグ第一弾 ドーンと360g
ポテサラINドデカバーグ
360グラム!
ガッツリ食べたかった自分にはちょうど良いドデカさ。
ハンバーグの中にはチーズとポテトサラダが入っているという。
チーズが中に入っているハンバーグはよくあるけれども、ポテトサラダが中に入っているハンバーグは珍しい。
ポテトサラダが中に入っていて美味いのか不安だったけど、頼んでみることにした。
そして、席まで運ばれてきたハンバーグがこちら。
確かにデカい。
ドデカだ。
でも、写真でイメージしていた見た目とは少し違う。
女子の自撮り的な、角度的なテクニックをメニューで使ったのか?
少し角度を変えてもう一枚。
あんまり見た目が変わらない。
もし自分が女子高生だったら、ブサイクな自撮りしかできなかったんじゃないかと思う写真センスのなさ。
ナイフで切って、近づいて撮ってみた。
なんか、湯気のおかげでめっちゃ美味そうに見える。
あれだね。
写真を撮る時は色々と工夫をしないと、いけないのね。
自分が女子高生だったら逆光とか利用したり、顔の一部だけ撮ってごまかす自撮りをするんだろうなと感じる1枚が撮れた。
食べてみた。
チーズとポテトサラダがいい感じに絡まって美味い。
でも、肉の部分は少し少なめ。
どちらかと言うと、肉よりポテトサラダが多いぐらいのイメージ。
ハンバーグとポテトサラダは合うんだなという新たな発見ができた。
まあ、ハンバーグの付け合わせにポテトサラダが付いていることもあるから、元々合うものだったのかもしれないけども。
しかしだ。
普通に美味しくいただいたのに、少しもやもやすることになってしまった。
その原因となる写真を見て欲しい。
ステーキガストはステーキ、もしくはハンバーグを注文すると、食べ放題のサラダバーを食べることができる。
上の写真はサラダバーで取ってきたサラダである。
重要な部分に丸を付けてみる。
これ、ポテトサラダじゃね?
つまり、ハンバーグにINしていなければ、何を頼んでもポテトサラダは食べれたということだ。
それならチーズインハンバーグ頼んで、ポテトサラダをサラダバーから取ってきた方がお得なんじゃね?
美味かったんだけど、このせいで少しモヤモヤしてしまった。
ところで、ポテサラINドデカバーグを注文してるのに、ポテトサラダを取ってくる自分のポテトサラダへの愛は凄くない?