試合中継とは別にダイジェスト番組もあり
ひととおり見ている
その
ダイジェスト番組の最後に
スペインのプチ情報が紹介されていてなかなか面白い
なんじゃこりゃ

ユニホームに描かれてんのは
なんじゃろね?
めっちゃ『みどり』
正解は
………
ブロッコリー
デザインを言語化して表すと
ブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリーブロッコリー
とはいえ
脳主が興味を持った理由はこの面白デザインのせいではない
世界シェア1位の日本企業
このユニホームを着るのはラ・オジャ・ロルカという名前のサッカーチーム
サッカーのチームとしてはアマチュアのチーム
バルセロナとかレアル・マドリードみたいなプロのチームではなく
日本で言う実業団とか
そんなレベルのチーム
ブロッコリーの産地にある
小さな小さなチーム
で
ユニホームに書かれている
SAKATAの文字
ブロッコリーの種子販売において
世界シェア6割越え
世界1位の日本企業
え?
ブロッコリーで世界1位が日本?
興味しんしん
車でもなく
ゲーム機でもなく
柔道着販売でもなく
ブロッコリーで世界1位の会社が
コチラ
ホームページ
コピーライトもボタン配置も
ちゃんと作ってある
丁寧な入口は好感が持てる
サカタのタネ 実咲ハーブ8080 バジル ハーブ 00928080
- 出版社/メーカー: サカタのタネ
- メディア: Tools & Hardware
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
サカタのタネ 実咲野菜0104 アイコ ミニトマト 00920104
- 出版社/メーカー: サカタのタネ
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
タネの話
当然そっちの人ではないので
そこら辺は人まかせ
ブロッコリー効能
自閉症にも効くらしい
いろいろ良さげな情報
正直
ブロッコリーそんなに食べてる方じゃないだろうけど
ちょっと書いてみたくなったんだ
ブロッコリー世界ナンバーワンは日本にあるんだぜぇ
ふふふふふふふふふ
そうそう
ブロッコリーに限った話ではないけど
遠く離れた外国に行った時
食べた現地の食事の中にあった野菜達が
実は
日本産のタネで作られていた
な〜んて事も十分ありうる訳だ
グローバルって
ややこしいな