LINEで最大200人までの同時通話が可能に!
通話が無料で利用できて便利なので、もはやLINEを電話代わりとして使っている。そんなLINEに、3/23、新たな機能が発足した。なんと同時に200人までが同時に通話可能となったのだ。
複数通話ももちろん無料!
LINEをインストールしている端末がネットワークに繋がっているならば、この複数通話ももちろん無料で利用することができる。正直200人と同時に喋るとか正気の沙汰じゃねえ…と感じるが、なにかの打ち合わせをしたりするのに複数通話は非常に便利。LINEなら既にアカウントを持っている人が大多数なので、新しく登録をお願いする必要なく大人数にリーチできるのも魅力だ。
参加人数と、誰が喋っているのかがすぐにわかる!
複数通話中、何人が通話に参加しているのかが画面に表示される。また、誰かが発言したとき、喋っているのが誰なのかも教えてくれるのだ。正直声だけじゃ誰が誰だかわからん…という人には嬉しい機能だ。議事録も書きやすい。この機能で、違う人と喋っていると勘違いして会話が進んでしまい、後で気づいて慌てた…という事態を避けることができる。
スマホからでもパソコンからでも使える!
この機能、スマホとパソコンの両方で利用することができる。スマホ(iPhoneとAndroid)では「ver5.11」、PC/Mac版では「ver4.5」から複数通話に対応する。シーンに合った使い方ができるだろう。
ありそうでなかった複数通話。みんなが使っているLINEがこの機能を始めてくれたお陰で、より気軽に多くの人とコミュニケーションを取れるようになりそうだ。
・LINE
関連記事
LINE 最大200人まで同時に音声通話ができる「Popcorn Buzz」を提供開始
【特集まとめ】LINEをもっと便利に使える、LINEユーザー向け補助アプリを厳選して紹介!
【特集まとめ】LINEトークを「既読」にせずに読む!定番から最新テクまで一気に紹介
最大5台を同時充電!合計5.1A出力が可能なUSB充電器「700-AC007」
LINEなどのメッセージ履歴を既読にせずに快適に閲覧できる「メッセージ通知履歴」
【特集まとめ】ノーパソ&スマホユーザー必見!スタバでの作業をもっとラクにする厳選テク
AppleやLINEの参入で注目の月額制音楽聴き放題サービス、品揃えがいいのはどこ?
既読にせずにトークを読むため公式アカウントを使う!LINE最新最強の裏技はこれだ!
「モバトク通帳」で最強アンチウイルス「G Data」を入れてお小遣いをゲット!
2016年03月23日21時48分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード:おすすめ, アプリ | Short URL
最新記事
- LINEで最大200人までの同時通話が可能に!
- チャリングレスでアクションカムを固定するマウントを使う「ライドケース マウント RX 」
- 好きなイヤホンをBluetooth対応に!挿すだけでBluetoothが簡単に使えるレシーバー!
- 米グーグル 最新OSとなる「Android N」の開発者向けプレビュー版をリリース
- Ingressでも便利 コンセント口とUSBポートが付いた電源タップ「USBスマートタップ 2.4Aプラス M4145」
- 充電ケーブルに取り付ければ、断線防止にも!マグネット付きのケーブルホルダーで充電を安心安全に!
- エイサー キッズ用8型Androidタブレット「Iconia One 8」を発売
- Ingressで塗るだけで花粉をブロックできるジェルを使う「資生堂 イハダ アレルスクリーンジェル」
- こんなの待ってた!イケメン店員がいる店を探せる「イケメン店員MAP」
- Web版Skypeで携帯電話や固定電話との通話が可能に
- 持ち運び用に一ついかが?電源コードをくるくる巻いて収納できるUSBチャージャー!
- 脱・ファッションマンネリ!着回しアイディア盛りだくさんの「XZ(クローゼット)」
- Ingressで軽量なモバイルキーボードを携帯する「フォールディング コンパクトBluetoothモバイルキーボード」
- なんだこれは!トランプタイプのUSBメモリで、写真や音楽を持ち運ぼう!
- 米マイクロソフト EvernoteからOneNoteにノートをインポートするツールを公開
- Ingressで使える! 超急速充電に対応したモバイルバッテリー「瞬速2200」
- au 月額2,900円から利用できる「データ定額1」を提供開始
- 車の中で気軽にコンセントを!ついでにUSB端子からスマホの充電も!
- チャリングレスで快適に使用できるスリングバック「Thule Pack'n Pedal Commuter Sling」
- NTTレゾナント 大容量バッテリーを搭載したASUS「ZenFone Max」SIMセットを販売
- スマホをイエデンの子機に!受信も発信もスマホだけで完結できる!
- Ingressでも便利! 手のひらサイズの大容量モバイルバッテリー「700-BTL022W」
- フルHD1080pで撮影できるWebカメラ!これでネット会議もストレスフリーで!
- ASUS 約2万円で購入できるSIMフリースマートフォン「ZenFone Go」を発売
- 育成ゲーム感覚で英語の学習ができる「えいぽんたん」
- Ingressついでに超広角撮影を楽しむ ケンコー・トキナー「リアルプロ クリップレンズ」
- アウトドアや非常時に大活躍!太陽エネルギーでスマホを充電!
- ソフトバンク ガリバーと提携し中古車購入・買取サービスを開始
- 保育士と保護者をつなぐアプリ「Kidsly」
- Ingressで小型軽量のメンテナンスツールを使う「クランクブラザーズ Y16 ツール」
あんスマソーシャルアカウント