チャリングレスでアクションカムを固定するマウントを使う「ライドケース マウント RX 」
スマホやアクションカムを固定できるマウントセット。Ingressで移動する際でも撮影を楽しむことができてとても便利だ。しかし、運転中の振動でずれてしまうことがしばしば。強度が弱く、少しぶつけただけで故障してしまうこともある。そこで新たに用意したのが、スマホやアクションカムをしっかりと固定できる「ライドケース マウント RX (SCアダプター付)」。安定した固定力で運転中の振動でずれることがない。そのうえ切削アルミとエンジニアリングプラスチック採用し、堅牢性も抜群だ。
スマートフォンとアクションカムをしっかりと固定できる・堅牢性も抜群
「ライドケース マウント RX (SCアダプター付)」はライドケース マウント RXとスポーツカメラ用マウントのセット。
ステム前方にライドケースとカメラ、あるいはトピーク フロントライトを取り付けられる。
本製品は自転車のステム前面に装着する「ライドケース マウント RX」と、サドルレールに取り付けるパーツで構成。
「ライドケース マウント RX」はスマートフォンとアクションカム(TOPEAKのライトにも対応)の固定に使用でき、サドルレールに取り付けるパーツはアクションカムの固定に使用できる。
素材は切削アルミとエンジニアリングプラスチック採用。
非常に堅牢で故障の心配がいらない。
「ライドケース マウント RX」を自転車に取り付けるには、ステムのハンドルクランプ上部2カ所を留めているボルトを、本製品付属のものに取り換えることが必要。
スマートフォンの固定には、TOPEAKの「ライドケース」や防水対応の「スマートフォン ドライバッグ」という専用のケースが別途必要になる。
アクションカムの固定用パーツは、「ライドケース マウント RX」のレール部分にボルト締めするだけで済む。
Amazon TOPEAK ライドケース マウント RX (SCアダプター付)
関連記事
小型アクションカメラと共にIngressを楽しむ「SJ4000 Wi-Fiモデル」
超軽量なアクションカメラでIngressを楽しむ「HERO4 Session」
チャリングレスに最適なライト機能付きモバイルバッテリー「PANTHER iX-2」
車&自転車で快適にIngressを楽しむ 「インカーサイクルキャリア DDS294-BK」
チャリングレスに役立つ一体型クリップマウント「フラッシュライトクリップアーム ピンチヘッドサイクルホルダー」
Ingress中にフルHD動画撮影を楽しむ 小型アクションカメラ「Gitup Git1 Pro Packing」
Ingressでも活用できる 2K撮影対応のアクションカメラ「Git2」
Ingressでベルトに装着できる多機能アームバンドケースを使う サンワ「PDA-ARM1」
光って安全 夜間のチャリングレスに最適な自転車用ボトルケージ「iGlowCageB」
2016年03月23日20時00分 公開 | カテゴリー: ライフハック | キーワード:おすすめ, ガジェット | Short URL
最新記事
- チャリングレスでアクションカムを固定するマウントを使う「ライドケース マウント RX 」
- 好きなイヤホンをBluetooth対応に!挿すだけでBluetoothが簡単に使えるレシーバー!
- 米グーグル 最新OSとなる「Android N」の開発者向けプレビュー版をリリース
- Ingressでも便利 コンセント口とUSBポートが付いた電源タップ「USBスマートタップ 2.4Aプラス M4145」
- 充電ケーブルに取り付ければ、断線防止にも!マグネット付きのケーブルホルダーで充電を安心安全に!
- エイサー キッズ用8型Androidタブレット「Iconia One 8」を発売
- Ingressで塗るだけで花粉をブロックできるジェルを使う「資生堂 イハダ アレルスクリーンジェル」
- こんなの待ってた!イケメン店員がいる店を探せる「イケメン店員MAP」
- Web版Skypeで携帯電話や固定電話との通話が可能に
- 持ち運び用に一ついかが?電源コードをくるくる巻いて収納できるUSBチャージャー!
- 脱・ファッションマンネリ!着回しアイディア盛りだくさんの「XZ(クローゼット)」
- Ingressで軽量なモバイルキーボードを携帯する「フォールディング コンパクトBluetoothモバイルキーボード」
- なんだこれは!トランプタイプのUSBメモリで、写真や音楽を持ち運ぼう!
- 米マイクロソフト EvernoteからOneNoteにノートをインポートするツールを公開
- Ingressで使える! 超急速充電に対応したモバイルバッテリー「瞬速2200」
- au 月額2,900円から利用できる「データ定額1」を提供開始
- 車の中で気軽にコンセントを!ついでにUSB端子からスマホの充電も!
- チャリングレスで快適に使用できるスリングバック「Thule Pack'n Pedal Commuter Sling」
- NTTレゾナント 大容量バッテリーを搭載したASUS「ZenFone Max」SIMセットを販売
- スマホをイエデンの子機に!受信も発信もスマホだけで完結できる!
- Ingressでも便利! 手のひらサイズの大容量モバイルバッテリー「700-BTL022W」
- フルHD1080pで撮影できるWebカメラ!これでネット会議もストレスフリーで!
- ASUS 約2万円で購入できるSIMフリースマートフォン「ZenFone Go」を発売
- 育成ゲーム感覚で英語の学習ができる「えいぽんたん」
- Ingressついでに超広角撮影を楽しむ ケンコー・トキナー「リアルプロ クリップレンズ」
- アウトドアや非常時に大活躍!太陽エネルギーでスマホを充電!
- ソフトバンク ガリバーと提携し中古車購入・買取サービスを開始
- 保育士と保護者をつなぐアプリ「Kidsly」
- Ingressで小型軽量のメンテナンスツールを使う「クランクブラザーズ Y16 ツール」
- スマホの充電をしながらコンセントも!USB2つにコンセント2つの電源タップ!
あんスマソーシャルアカウント