ニュース
サザエの貝殻を耳に当てて聴く「SAZAE RADIO」。bayfmが発売
(2016/3/23 15:02)
bayfm(ベイエフエム)は、千葉県で獲れた本物のサザエの貝殻を使ったラジオ「SAZAE RADIO(サザエラジオ)」を発売する。bayfm通販サイトの特設ページ「SAZAE RADIO」で4月1日12時から予約を受け付け、4月30日24時に受け付け終了。発送は5月中旬ごろを予定する。価格は3,980円(税込)。100個限定で、応募者多数の場合は抽選となる。「これまでのラジオの概念をくつがえす“全く新しいラジオ”」としている。
砂浜などで貝殻を耳に当てて“波の音”を聴く時と同じような仕草で、サザエを耳に当ててラジオを聴ける製品。ベイエフエムは東京湾近くに本社があることから「海に関わるものとラジオとの組み合わせで、何か面白いものができないか」と考え、「サザエからラジオが聞こえたら面白いのでは?」というアイデアから「SAZAE RADIO」の開発が決定したという。
10cmを超える大ぶりのサザエの貝殻に、チューナユニットやスピーカーを内蔵。天然のサザエを使用するため、一つ一つの色や形が異なる。チューナはFMのみだが、ベイエフエム以外の局も聴くことができ、AM番組をFMで放送するワイドFM(FM補完放送)にも対応。
23日には、ベイエフエムに出演するラジオパーソナリティの槇原敬之、斎藤工、斎藤工、シシド・カフカ、DOBERMAN INFINITYらが出演する「SAZAE RADIO」のプロモーションムービーもYouTubeにて公開。同日に行なわれたSAZAE RADIOの発表会で上映され、ベイエフエムの担当者から、製品の制作過程なども語られた。発表会の模様は追って掲載する。
2016年3月23日
- 連載西田宗千佳のRandomTrackingiPhone SEとiPad Proから見える「アップル40年目の変化」[2016/03/23]
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!超広角204度! 4K対応したリコーのモニター付きアクションカム「WG-M2」[2016/03/23]
- サザエの貝殻を耳に当てて聴く「SAZAE RADIO」。bayfmが発売[2016/03/23]
- 8Kテレビ実用化へ。ソシオネクストが世界初1チップ8K HEVCデコーダ[2016/03/23]
- ELAC、アプリ制御対応の最上位サブウーファ「SUB2090」[2016/03/23]
- 3月26、27日開催「AnimeJapan」でPlayStation VRが体験可能。ヒロインの空中表示も[2016/03/23]
- Amazon、春のタイムセール「Spring Time Sale」を3月25日から3日間開催[2016/03/23]
- 25分間飛行の小型空撮ドローン「Parrot Bebop 2」発売日は3月24日[2016/03/23]
- スマホをかざしてデジタル機器を連携する「DLPA NFC ガイドライン」策定[2016/03/23]
- 東京・あきる野市の廃校がドローンの操縦技術の習得場所に。DJIと市が連携[2016/03/23]
- チェコKR Audioのオーディオ用真空管「KR 45」。ビンテージのRCA 45を再現[2016/03/23]
- ハイレゾのアニソンでダンスバトル。TOKYO MXの新音楽番組「アニレゾ!!」[2016/03/23]
- Amazonアフィリエイト注文数ランキング【2月分】[2016/03/23]
2016年3月22日
- 連載西田宗千佳のRandomTracking復活の4インチ「iPhone SE」、見た目以上の変化「iPad Pro」。アップル新製品に触れた[2016/03/22]
- アップル、9.7型のiPad Proを3月31日発売、256GBも[2016/03/22]
- 16GBで52,800円、低価格版「iPhone SE」登場。A9チップ、4K撮影[2016/03/22]
- iOS 9.3提供開始。“心地よい眠り”のNight Shift。メモやApple Music強化[2016/03/22]
- dアニメストアがアニソン動画配信。Chrome/Edge対応やアニメイト連携[2016/03/22]
- 東海3県で三菱、船井/DXアンテナのテレビが視聴中にON/OFFを繰り返す不具合[2016/03/22]
- ヤマハ、4K/60p対応の薄型AVアンプ「RX-S601」のホワイトを単体発売[2016/03/22]
- Apple TVがアップデート。tvOS 9.2でSiriによるパスワード入力対応など[2016/03/22]
- iPad Proとデジカメ/USBオーディオで高速転送する「Lightning-USB 3カメラアダプタ」[2016/03/22]
- Apple Watch値下げ。36,800円から購入可能に。“ウーブンナイロン”バンド追加[2016/03/22]
- iTunes 12.3.3提供開始。iPhone SEやiPad Pro対応[2016/03/22]
- 8mmフィルムから直接SDカードにデジタル保存する「スーパーダビング8」[2016/03/22]
- PS VitaとPSPのSkype機能サポートが6月22日終了。アプリ配布は3月22日まで[2016/03/22]
- 日曜洋画劇場版も収録。インデペンデンス・デイが“吹替の帝王”に。新作公開記念[2016/03/22]
- ATOMOS、HDRモード採用の4Kレコーダ「SHOGUN FLAME」[2016/03/22]
- NEC、8K放送に向けHEVCエンコーダ/デコーダを4月発売。22.2ch音声やMMT伝送も[2016/03/22]
- シャープの液晶テレビAQUOSで初のGガイド採用。番組検索強化したLC-40W35[2016/03/22]
- オーテク、SOLID BASSイヤフォン2モデルのプラグ部に断線の問題。無償交換[2016/03/22]
- Hulu、プリペイドコード「Huluチケット」をファミマでも展開。コンビニ5万店舗超[2016/03/22]
- AV Watchアクセスランキング【2016年3月14日〜3月20日】[2016/03/22]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報橋本環奈主演「セーラー服と機関銃」サントラなど。最大2万ポイントプレゼントも[2016/03/22]
- ダイジェストニュース(3月22日)[2016/03/22]