出版案内
福祉事業団
47NEWS

滋賀県内の住宅地、8年連続で下落 16年公示地価

 国土交通省が22日に発表した2016年の滋賀県内の公示地価(1月1日時点)は、商業地が前年比プラス0・2%と3年連続で上昇したが、住宅地は県都の大津市が3年ぶりに下落に転じるなどマイナス0・5%となって、8年続けて下落した。0・7%上昇した工業地を合わせた全用途地の県の平均変動率はマイナス0・3%で、8年続けての下落になった。下落率は0・1ポイント拡大した。

 地価上昇が続く草津、守山、栗東、野洲の湖南4市でも郊外の宅地では上昇率が鈍化するなど、交通利便性による地価の二極化傾向が顕著に出た。県北部の市町は下落が続いており、県全体の下落率拡大につながった。

【 2016年03月22日 23時02分 】

京都新聞デジタル版のご案内

    地域の経済ニュース

    全国の経済ニュース

      政治・社会

      京都・南山城村議選が告示 17番目の消滅可能性自治体

      20160322000172

       任期満了に伴う京都府南山城村議選(定数10)が22日に告示され、11人が立候補した。2..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      京都成章、2年ぶり全国出場へ 近畿高校ラグビー

      20160322000154

       ラグビーの近畿高校大会は22日、天理大白川グラウンドで準決勝を行い、すでに全国高校選抜..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      文化庁移転、朱に染め祝福 東寺や京都タワー

      20160322000173

       文化庁の京都移転が決定した22日、世界遺産・東寺(教王護国寺、京都市南区)と京都タワー..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      中学卒業、保津川下りで船出 京都・亀岡

      20160323000006

       ふるさと学習の一環で、京都府亀岡市内の中学卒業生を無料招待した保津川下り体験が22日、..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      iPS作製から10年で国際シンポ 山中教授が講演

      20160322000166

       iPS細胞(人工多能性幹細胞)の作製成功から今年、10年を迎えたのを記念した国際シンポ..... [ 記事へ ]

      国際

      ベルギー国旗でテロ哀悼
      欧州各国でライトアップ

      20160323000009

       【パリ、ローマ、ベルリン共同】ブリュッセルで起きた同時テロを受け、欧州各国では22日、..... [ 記事へ ]