DIMEの付録「広角&接写スマホレンズ」でマクロ撮影ができると知って、買ってきました。CHUMSとコラボ。可愛いよねCHUMS!
広角のほうも気になるんですが、まずはマクロで。スマホレンズは使うのが初めてだったので、ちょっとワクワクしちゃいました。
CHUMS可愛い。でも最近までペンギンだと勘違いしていました。
ひとまず、部屋でどんな感じになるのか試し撮り。Knotの時計を撮ってみました。メイド・イン・ジャパン!
ほかにはフィルムカメラ。そうそう、写ルンですを撮り終えたから現像出すよー。あともう一本フィルムも現像に出そうと思います。すごい久しぶりでドキドキ…桜もフィルムで撮りたいなぁ。
外でも撮ってみました。マクロといえば、花を撮りたいと思っていたので!
楽しいねぇ。ちょっとブレちゃうんだけど、かぼちゃきんとんみたいなのが見えるよ。スマホレンズで気軽に撮れるなら、春は持ち歩いたら楽しそう。
たんぽぽも咲いています。近所の梅の花は、ほとんど散ってしまって咲いていませんでした…近くには遅咲きの梅がないんだよなぁ。
黄色ばかりなのはニット帽の色に合わせたわけじゃないよ。黄色多いよね。
こうやって見ると何かわからないものもありそう。マクロって楽しいんだな…マクロレンズ欲しくなっちゃうぞ…
つまようじで、いちごを食べよう。
おまけの、いよかん。
春によく見かける、オオイヌノフグリ。ちっちゃいけど、近寄ったらよーく見えました。
なんだっけ、これ。ヒメオドリコソウ?大量発生してない!?
いつもタケノコに見えちゃう。
ツバキは、いっぱい落ちてました。なにかに見えるんだけど、なんだろう…
マクロレンズは持っていないので、スマホで撮っているだけでも楽しかったです。一眼レフでもマクロレンズがあったほうが楽しいのかなぁ…欲しいと思っていたときがあったんですが持っていません。
春は花をたくさん撮りたいと思っていたので、まずはスマホでマクロ撮影を楽しんでみようと思います。ブレないように撮りたい…
広角のほうも使ってみたいなー!