カルボナーラってパスタあるじゃないですか。
あれ大好きなんですけど、パスタだと茹でるの面倒だしちょっと普通の食べ方に飽きてきたので、ご飯と合わせられないかなあと思っていました。
ということで、「カルボナーラ丼」なるものを作ってみたら、激ウマだったのでレシピを紹介しておきますー!
レシピ
材料名 | 1人前 | 備考 |
---|---|---|
ご飯 | 1杯 | |
卵 | 1個 | |
マヨネーズ | お好み | |
塩コショウ | お好み | |
粉チーズ | お好み |
所要時間 : 3分
材料費 : 80円
手順
①ご飯を茶碗に盛りつけます。
②丼の真ん中に卵をのせます。生卵が良い人はそのまま、温泉卵にしたい人はこちらの方法なら50秒で作れます!
(僕は半熟にしました〜!)
③上からマヨネーズ、粉チーズ、塩コショウを振りかけたら完成!
④ぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べましょう!!
(すみません、イキってパプリカパウダーかけちゃいました。)
ポイント
調味料はかけすぎかな?くらいかけちゃって大丈夫です!
美味しいので食べ過ぎないように注意してください。笑
コメント
ネットで検索したら、もこみちさんが作っていたみたいですね。やっぱり考えることは同じかぁ。
え?
現在、読者の方募集中です!気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑