ニュース
大賞選びはユーザーの手で!ニコニコ自作ゲームフェス2016の大賞選定投票が開始
大賞にノミネートされた4作からユーザー投票で大賞を決定。結果は生放送内で発表
(2016/3/15 15:10)
(株)ドワンゴは14日、自作ゲームのコンテスト“ニコニコ自作ゲームフェス2016”の大賞をユーザー投票によって決定することを発表。投票の受付を開始した。
“ニコニコ自作ゲームフェス”は、『「ゲームを作るひと」「遊ぶひと」「二次創作をするひと」をつなぎ、個人で作ったゲームがより多くの人にプレイされるようになることを目指すお祭り』というテーマを掲げて開催されているゲームコンテスト。“坂口博信賞”や“プロ生ちゃん賞”など、非常に多様な賞が用意されているコンテストだが、今回大賞をユーザーの投票によって決定することとなった。
投票の対象となるのは、特設サイト上にてノミネートされている4作品。友達を作りつつ推理を楽しむアドベンチャー「1bitHeart」、ローグ系アクションRPG「スラッシュRPG 一閃勇者」、文字入力によって移動する探索ゲーム「言霊の迷宮」、探索型ホラーアドベンチャー「ファウストの悪夢 - Fausts Alptraum」の中から、最も高いレビューの平均点を獲得したものが大賞となる。
投票の締め切りは27日午前10時。投票は“ニコニコ動画”のアカウントでログインした状態で行う。ユーザー投票時には最低2作品をプレイし、2作品以上のレビューを行うことといったルールが定められている。詳細は投票ページを参照のこと。結果発表は、26〜27日に放送が予定されている長時間生放送内での表彰式にて行われる予定。
URL
- 自作ゲームフェス2016 大賞ノーミネート作品
- http://info.nicovideo.jp/indies-game-fest/
- 自作ゲームフェス2016 大賞を決めるのはあなた?! ユーザー投票開始‐ニコニコインフォ
- http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni059755.html
最新記事
- 大賞選びはユーザーの手で!ニコニコ自作ゲームフェス2016の大賞選定投票が開始[2016/03/15]
- リモートデスクトップソフト「Brynhildr」がv2.0.0に。“医療品質”の安定性を実現[2016/03/15]
- 正規表現を利用した検索・置換を可能にするアドイン「正規表現検索」がv3.00に[2016/03/15]
- 定番の画像ビューワー「IrfanView」v4.42、さらに使い勝手が向上[2016/03/15]
- Microsoft、「Evernote」から「OneNote」への公式移行ツールをプレビュー公開[2016/03/14]
- インディーゲームの祭典“BitSummit”今年も7月に開催。出展希望者を募集開始[2016/03/14]
- 「Apple Software Update」に脆弱性、修正を施したv2.2が公開[2016/03/11]
- Google、「Google Chrome 50」のベータ版をリリース[2016/03/11]
- 「Adobe Flash Player 21」「Adobe AIR 21」が正式版に。ゼロデイ脆弱性の修正も[2016/03/11]
- Microsoft、UWP開発環境をプリインストールした評価用仮想マシンをアップデート[2016/03/10]