2016-03-15

確定申告スムーズにできなかったことが原因で嫁とマジゲンカし未だに仲直りできない

確定申告がこんなに辛く険しい道のりの作業だとは思わんかった。正直なめていた。自分無知を恥じるほかない。

住宅ローン控除を受けるため初めての確定申告。俺(夫)は東京在住。妻は福岡在住。4月から東京で一緒にすむ予定。共有でローンを組み、マンション普通借地権で、ローンは2ヶ所で、みたいなちょっとだけ特殊なことが重なり、大量の書類取得が必要ってことが、わかった。ローンの銀行法務局区役所、前の職場などを仕事の合間をぬって二週間くらい駆けずり回った。妻からも郵送で書類をおくってもらったりして、なんとか書類は集まった。かなりめんどかった。

妻「もっと早くやっとけば」

と…。そのとおりだが…。

で、税務署。凄まじい人人人。一時間半待ちの末、電卓を叩きながらの書類製作パソコン入力、提出。これを担当のおじさんに教えてもらいながらの作業。このおじさん何でも知ってる。天才かと思ったわ。

8時半に行き終わったの12時半。その間、立ちっぱなし。

イライラ精神的な疲れの中、妻に電話

俺「14万くらいもどってくるってさ。でも大変すぎた。5万くらいで代行してくれるサービス人ってねぇのかな。ハハハ。」

妻「もっと準備早くやらないからよ。大変だって言ったのに全然やらないんだもん。」

→で、おれか怒っちゃって、ケンカですよ。自分の準備不足、勉強不足なのは充分承知のうえで、なんだかイライラがおさまらん。

なんとかならんのかこの制度。もう少し簡単に。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160315134858
  • http://anond.hatelabo.jp/20160315134858

    確定申告が必要な職種の人間がこの時期殺伐とすることでも知られているほどのものを甘く見るとは・・・

  • http://anond.hatelabo.jp/20160315134858

    簡単にするのは無理なので俺達プロにお任せください 資料揃えて5万くれたらバッチリやってやるよ いきなり自分でやろうとすんな 当たり前だろ

記事への反応(ブックマークコメント)