当ブログ「はなうた横丁」も
運営し始めて3ヶ月が経ちました!いえい!
読んでくれる方々に感謝。ありがとうございます。
そんなわけでアクセスやらの報告から。
アクセス数
まず、今までのアクセスを振り返ると
1ヶ月目 5600pv
2ヶ月目 10000pv
という感じでした。
詳しくはこちらをご覧ください ↓
そして3ヶ月目。
前記事では15000pvいけばいいな〜
と書いていました。
気になる結果は、、、
、、、
、、、
20000pvっ!!!(正確には20200pv)
やった!やったよお母さん!←
まさかの予想を超えてきたパターン。
ということは今までのアクセスは、、
1ヶ月目 5600pv
2ヶ月目 10000pv
3ヶ月目 20000pv
順調っwww
だいたい倍ずつ上がってます。素敵。
来月は40000pv目指しちゃおうかな。
3ヶ月目の記事数 → 20記事
総記事数 → 69記事(この記事入れたら70記事)
読者登録 86人 → 123人
収益
そうそう、2/25くらいにアドセンスを導入したので
20日分くらいですが、アドセンス収益が上がりました。
金額は、、3200円!!
祝・初収益!かわいい。笑
20日分でこれなので、
pvあたり0.2円ちょいくらいかなあと。
そしてなんと
ヨメレバカエレバのCCSを一行書き忘れてて
クリックしてもリンクに飛ばないということに
おとといくらいに気付きましたwww
てことでアソシエイトとかそっちの収益は
500円ちょいくらいなので計算に入れませんでした。
皆さまもお気をつけください。笑
焦らずゆるゆる伸ばしていきます〜
分析してみる
この1ヶ月をちょいと分析。
初のバズがあった
※ バズ=SNSで一気にシェア・拡散されること
なんと初めてのバズを経験しました。
それがこの記事。
はてブ248、Facebookシェア267
スマートニュースとグノシーにも載り、
二日間で7000pvを記録しました。
今までスマートニュースとかに載っても
1000pv止まりとかだったので、
これがバズってやつか!とニヤニヤしました←
スマホを開くたびにはてブが増えまくり
スマホを開くたびに100ずつpvが増えている。
あのときは興奮しました(笑)
次は1万pvを超えるバズを起こしてみたい。
何記事かFacebookで多めにシェアされた
友達のボートレーサーを紹介したこの記事なんかは
220シェアされたり
小谷さんの記事も77シェアされました。
昨日更新したこのダイエット記事は
Facebookでシェアされて1500pvくらいいきました。
あ、そうそう、ブログをやってない方は
知らない人もいるかもしれませんが、
Facebookは「いいね」で拡散されるんです。
リツイートみたいな効果があります。
よく友達から
「Facebookからブログ読んだよ!めっちゃよかった!ありがとう!」
と直接LINEがくるのですが
「こちらこそありがとう!あ、めっちゃよかったなら" いいね "してくれると嬉しいww」って返してます。笑
なのでこの場を借りて書いておきます。
いいねはシェアになります!おなしゃす!笑
プロフィール記事を書いた
え、今さら!?
と思われるかもしれませんが、今さらです。
なんとなく忘れていました。笑
しかしプロフィール記事が記事下にあると
回遊率が上がりますね。
記事を読んだあと、
「で、この記事書いたお前誰やねん」
ってなる人もいるんですよね。
僕も読んだ記事がいい記事だった場合、
だれが書いたの?って気になったりします。
検索からきた人とか特にそうなのかなあ。
そしてやっぱりプロフィールがあると
親近感も湧きますし、文章を読んでいても
「あ、あの人が書いてるのかぁコレ」って
顔が浮かんだりするんですよね。
パーソナルな部分を見せることって
なんとなく大事なのかなあと。
検索流入が安定してきた
先月はGoogleやYahoo検索からの
記事へのアクセス流入が20〜40%を
ゆらゆらさまよっていました。
しかし今月は安定して40%をキープ。
これがとてもありがたい。基盤があるって。
おそらく3ヶ月を過ぎたので
来月はもっと増えてくるのかな〜?と。
学んだこと
ある日、記事を書いておもったんですね。
「なんのために書いてるんだ。」って。
そして原点に帰ったんです。
" 書く意味 " って人それぞれ違うとおもうけど
ぼくの場合は「自分が文章を書くのが大好きで、それで人にいい影響を与えたいから。」
この記事は、そのことにふと気付いて
込み上がってきた感情やもどかしさ達を
なんのフィルターも通さずに書いた。
初心に帰れたことがなによりの収穫でした。
書くことに慣れてくると作業化してきちゃうんですよね。そんなの全然オモシロくない。
日々の心の動きをコトバに変えて発信していく。
読んでくれる誰かの隣に寄り添って語りかけるような文章を書きたい。
来月の目標
最後に来月の目標を書いておくと、
- 月間4万pv
- 100記事達成(あと30記事)
- 自分色をガンガン出した記事を書く
こんな感じです。
公言するとできるタイプなので書いておきます。
最後に、
読んでくれる人たち本当にありがとうございます。
「毎日楽しみにしてるよ」とか
「読んで刺激受けて行動してみたよ」とか
いろいろな方から直接のメッセージをいただきます。
全部大切に保存してあります。
そんな言葉たちに支えられながら、
甘えさせていただきながら、感謝しながら、
楽しく、ゆるく、ぬくぬくやっていきたいと思います。
それが僕らしいかな、と。
これからもよろしくお願いします。
▼関連記事