素敵な休日の過ごし方

2016年03月09日更新

雨の日でも大丈夫!都内のおススメデートスポット5選

せっかくのデートの予定だったのに、なんとその日のお天気がまさかの雨・・・。あちこち行きたいところを考えていたのにガッカリしてしまうことってありますよね?実は一年の三分の一は雨だと言われる、実は降水量の多い日本。これはもう、雨が降るたびにガッカリしている場合ではありませんよね!今回は、そんな雨の日だからこそいつもとは少し違ったデートを楽しんで頂けるような、都内のおススメスポットを5つご紹介します♡

休日を過ごす人にオススメです。
目次 [開く]

    1. まずは王道!都心のオアシス スパラクーア

    出典:smartlog.jp

    東京ドームシティ内のラクーアビルの中に併設されたスパラクーア。そのラクーアビルの5階から9階が、なんとラグジュアリーなスパになっているのです!

    日々仕事に追われて疲れた体を癒す、贅沢なリラックスデートにも最適ですね。
    細部までこだわって造られている内装はとても綺麗で、都心にいながら気軽にリゾート気分を味わえることでとても人気のスポットです。
    東京ドームシティ内にあるので、もちろん公共交通機関からのアクセスも抜群です☆
    二人の時間を楽しみながら一日のんびりと過ごすのが好きというまったりデート派の皆さん、一度は足を運ぶ価値アリの素敵な空間ですよ♡

    都心部にありながら、東京ドームの地下から湧き出る天然温泉を使用した本格的な大浴場や露天風呂。東京ドームの地下から温泉が湧き出ているなんて驚いてしまいますよね!
    気になる泉質は、「ナトリウム塩化物強塩泉」と呼ばれるきれいな琥珀色のお湯。
    別名「美肌の湯」とも言われ、なんと美肌効果も期待出来るのです♡さらにジャグジーなどの様々なアトラクションバスや複数のサウナを完備。都心にいることをすっかり忘れてしまいそうですね!!
    入館料以外の支払いは退館時にまとめて支払いをする形をとっているので、鞄やお財布などの荷物を持ち歩く必要もありません。
    至れり尽くせりでリラックスをすることが出来ますよ♡

    泉質・効能

    名称:小石川温泉
    泉質:ナトリウム~塩化物強塩温泉(高張性・中性・温泉)
    効能:冷え性、肩こり、神経痛、関節痛、五十肩、疲労回復、健康増進、うちみ、くじき、きりきず、やけど、慢性婦人病など。保温性に優れているので美肌効果も○

    出典:jp-hotnow.com

    さらに、カップルでの利用ができる「ヒーリングバーデ」。こちらは入館時に追加料金を支払うことで利用できる岩盤浴。
    通常岩盤浴では、男女で使用できるエリアが別れていたり、あまり大きな空間ではない為すぐ隣に他の利用者がいて気になってしまったりしますよね。
    そんな常識を覆すのがこのスパラクーアのヒーリングバーデ。カップルでの同時利用が可能なだけでなく、広々とした室内でまったりと岩盤浴ができるなんて、デートとしては外せないエリアですね♡
    複数ある岩盤浴はすべて幻想的な雰囲気に仕上げられていて、普段とは少し違った、とってもロマンティックなデートを楽しむことが出来ます。
    営業時間が長く日をまたいで営業しているので、気軽にお泊りも出来てしまいます!ちょっとした連休に都心への小旅行というのも素敵だと思いませんか?

    スパラクーアの情報

    住所:東京都文京区春日1-1-1
    電話番号:03-3817-4173
    営業時間:11:00~翌朝9:00
    定休日:2016年 4/11(月)、4/12(火)、11/7(月)、11/8(火)
    予算:入館料¥2,634~(18歳以上、入湯料含む)
          ¥1,836~(小学生以上、18歳未満)
    ※入館料以外の料金は全て後清算。

    2. アクティブデート派に☆東京ジョイポリス

    出典:img.4travel.jp

    都内で一番人気のデートエリアといえばやっぱりお台場。
    シーズンごとに様々なイベントが催されていて話題に事欠きませんよね。
    そんなお台場のDECS東京ビーチの中に位置する「ジョイポリス」は、様々なゲームやアトラクションが室内で楽しめてしまう「室内型テーマパーク」です。
    あの有名なゲーム会社、「セガ」が運営しているだけあって、人気ゲームやアニメとのコラボレーションアトラクションも魅力の一つ。
    もちろん定番の、ライド型のアトラクションもあるので絶叫系がお好きな方でも十分に楽しめます。
    一緒にアトラクションを体験したり、スポーツゲームで汗を流したり、雨の日でもアクティブな時間を過ごしたいというカップルにはかなりおススメのスポットですよ☆

    さらにお得な情報として、ジョイポリスでは料金が割引になる前売り券が販売されており、なんとその利用が直前の購入でも大丈夫というのだから利用しない手はありません☆
    大人料金では3,900円が3,500円に、学生さんなら2,900円が2,600円になるのです!
    そのほかにも近隣の人気の施設とジョイポリスとの、とってもお得なセット券も購入してすぐに使用することが出来るのです☆
    他にも様々な割引サービスが行われているので、ジョイポリスへ出かける前にはぜひホームページなどをチェックしてみてくださいね!
    またDECS東京内にはジョイポリスだけではなく、他にもたくさんのデートスポットがあるのはみなさんご存知ですよね♡雨の日でもジョイポリスにさえ来れば、一日では足りないくらいに大満足出来そうですね!

    東京ジョイポリスの情報

    住所:東京都港区台場1丁目6-1 デックス東京ビーチ3F~5F
    電話番号:03-5500-1801
    営業時間:10:00~22:00(最終入場21:15)
    予算:入場料¥800~(小・中・高生 ¥300)
       パスポート(入場料+アトラクション乗り放題)
        ¥2,400~(小・中・高生 ¥1,900~)
      ※利用時間帯により価格差アリ

    3. お買い物デートにおススメ! 東京ソラマチ

    言わずと知れた東京の新名所がこちらの「東京ソラマチ」。スカイツリーのふもとにあるこちらは、のんびりとお買い物デートをしたい!という方におススメの人気スポット。でも、もちろんお買物だけではありません!!

    ランチタイムにおススメなのが、「リゴレット・ロティサリーアンド・ワイン」。お手頃価格でおいしいピザやパスタのランチが食べられます。
    そのお値段はなんと1000円☆このお値段でスープ・サラダ・ドリンク付きというのは驚きですよね!

    リゴレット・ロティサリーアンド・ワインの情報

    住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 2F
    電話番号:03-5809-7401
    営業時間:11:00~翌2:00
    定休日:無休
    予算:[夜]¥3,000~¥3,999 [昼]¥1,000~¥1,999

    東京ソラマチにある「すみだ水族館」もオススメ!

    空に近いところに居ながらにして、海の世界が楽しめるという新感覚の水族館☆
    東京ソラマチにある「すみだ水族館」、には国内最大級の屋内開放水槽があり、ペンギンやオットセイなど普段ではあまり近寄ることのできない動物たちを間近で見ることが出来ます。
    飼育をしている裏側を覗くことも出来るため、他では体験できないような飼育スタッフさんとの交流も魅力の一つになっています☆

    すみだ水族館の情報

    住所:〒131-0045 東京都墨田区押上一丁目1番2号
    東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
    電話番号:03-5619-1821
    営業時間:9:00~21:00
    休館日:なし
    料金:大人 ¥2,500
       高校生 ¥1,500
       中・小学生 ¥1,000
       幼児(3歳以上) ¥600

    出典:www.pakutaso.com

    一日ゆっくりお買い物を楽しみ、おいしい食事をした後は・・・。
    そう、スカイツリーとソラマチのライトアップです!!季節によって様々に変わるライトアップは何度見ても見飽きることはありません。もちろんバレンタインやクリスマスなど、イベント時のイルミネーションも見逃せません☆
    風が強くない日であれば、スカイツリーの展望台にのぼってみるのも楽しいですね!
    デートの締めくくりにはもってこいのロマンティックな夜景を楽しんでくださいね♡

    東京ソラマチの情報

    4. 実は穴場☆恵比寿ガーデンプレイス

    りょっとリッチな気分を味わいたい時や、ゆっくり会話と食事を楽しみたい特別な日の雨の日デートにおススメなのがこちら!
    数年前まではかなりの人気デートスポットで、いつでも本当にたくさんの人で混雑していましたよね。
    けれど、都内ではどんどん新しい観光地やデートスポットが作られている為、ようやくゆっくりと時間を過ごせるようになってきましたよ♡

    特におススメの時間帯はやっぱり夜。とってもきれいな夜景を眺めながらおいしいお酒を楽しみ、ゆっくりと食事をするだけでラグジュアリーな気分に浸れること間違いなしです♡
    これが嫌いな女性はいないのではないでしょうか?
    雨の日デートのお出かけスポットにお悩みの男性の皆さんにはぜひ利用して頂きたいですね♡
    ロマンティックな気分も高まり、きっと素敵なデートになりますね!

    出典:tabelog.com

    そして、せっかく恵比寿ガーデンプレイスに来たのならぜひ訪れて頂きたいのがこちらのカフェレストラン「Rue Favart (リュファヴァー)」。
    三階建ての一軒家で、まるでパリにいるかのような空間とおいしいお料理で大人気☆
    もちろんランチタイムの利用も素敵なのですが、ディナータイムにはキャンドルが灯されてさらにシックで落ち着いた空間に大変身♡
    店内全てに描かれた大胆なアートを眺めていれば、それだけでも会話が弾みそうですね!

    Rue Favart (リュファヴァー)の情報

    住所:東京都渋谷区恵比寿3-28-12
    電話番号:ご予約:050-5421-0688
         お問い合わせ:03-5421-0688
    定休日:なし
    営業時間:月~木 11:30~23:30(L.O 22:00)
         金・土 11:30~22:00(L.O 1:00)
         日 11:30~22:00(L.O 21:00)
    予算:昼 ¥1,000~¥1,999
       夜 ¥3,000~¥3,999

    恵比寿ガーデンプレイスの情報

    住所:東京都渋谷区恵比寿4丁目20番
    電話番号:03-5423-7111
    営業時間:恵比寿三越および全館 11:00~20:00
         グラススクエア 11:00~20:00
         ヱビスビール記念館 11:00~19:00

    5. いつもと違った映画を楽しむ♪ユナイテッドシネマ豊洲

    都内でもっとも人気のあるエリアの一つ、豊洲にあるこちらの映画館・・・。一見特に変わった様子はないですが、なんと3Dどころか4Dのシアターを設置している最新の映画館なのです☆
    普通の映画デートがマンネリになってしまっていたり、新鮮な映画デートを楽しみたいというカップルにはもってこいのスポットですね!
    もちろん共通の趣味が映画鑑賞というカップルにも十分に楽しんで頂けます。ゆっくりと映画に集中して楽しむなら、特に平日の夜がおススメです。

    そしてそして、このユナイテッドシネマ豊洲がカップルにおススメの理由は何といってもこちら!
    そうです♡カップルシートです♡♡
    皆さんご存知でしたか?通常映画館のシートは一人掛けになっていて、座席の幅もゆったりという訳にはいきませんでしたよね。
    ですが、このカップルシートは違います☆ゆったり二人掛けのソファのような贅沢なシートになっているのです!

    「でも人目が気になって・・・。」という方もご安心ください。カップルシートは劇場の中でもの奥の方に設置されているので、人目も気にせず二人でゆっくりと映画の世界に浸ることができますよ。
    また、豊洲に出てしまえばほかにもたくさんの見所があるので、たとえ外が雨でも一日中楽しむことが出来ますね☆

    ユナイテッドシネマ豊洲の情報

    住所:東京都江東区豊洲2丁目4番9号(三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲3F)
    電話番号:0570-783-789
    営業時間:劇場ホームページの上映スケジュールに準ずる

    出典:tabelog.com

    ららぽーと豊洲で一押しのグルメスポットはこちら!!
    「ベルギービール ベル・オーブ」です☆
    ベルギーから直輸入したビールの樽生を、贅沢にも50種類も取りそろえ、週替わりで6種類ずつ提供しています。
    さらに、ボルドー産のワインも用意しているのがお酒好きには嬉しいところ。

    豊洲エリアでこんなに本格的なビア・カフェは他にはありません!夜になると、なんと店内からライトアップされた夜景が楽しめます☆レインボーブリッジまで見えるというのがさらにポイントアップですよね!
    映画を楽しんだ後にはぜひ訪れてみたいスポットですね♡

    ベルギービール ベル・オーブの情報

    住所:東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 1F
    電話番号:03-6910-1275
    営業時間:
    [月~木・日]
    11:00~23:00(フードL.O22:00)
    [金・土・祝前日]
    11:00~翌2:00(フードL.O22:00)
    ※金・土・祝前日はバーメニュー22:00~24:00(L.O.)
    定休日:不定休(ららぽーとに準ずる)
    予算:[夜]¥3,000~¥3,999 [昼]¥2,000~¥2,999

    さいごに

    いかがでしたか?名前は知っていたけれど行っていないという方や、以前はたくさんの人で賑わい過ぎていてゆっくりと楽しめなかったという方にもぜひもう一度トライして頂きたいスポットばかりです。
    雨の日にお出かけなんて億劫だと思ってしまうかもしれませんが、一歩外へ出てみればとても充実した時間を過ごすことが出来るかもしれません♡大好きな人とお気に入りの傘を持って、ぜひ雨の日デートを楽しんでくださいね!

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Colorsの最新情報をお届けします

    関連する記事

    「小旅行・観光」カテゴリの人気記事

    「小旅行・観光」カテゴリの人気記事をもっと見る

    この記事を書いたキュレーター

    みく

    外国語や国際交流に興味を持つ自由人。日々の暮らしが少し楽しくなるようなヒントを見つけるのが大好きです。そんな幸せのカギを皆さんと共有できればと思っています。