P2P today ダブルスラッシュ

P2Pとクラウドコンピューティング、IT関連のまとめニュースサイトです。

ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)

   

以前「ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2013年度版) 」という記事をエントリしたのですが、それから時間が経過したので2016年度版を作ってみました。

《 Microsoft Azure, Cloud and Enterprise Symbol / Icon Set – Visio stencil, PowerPoint, PNG 》

Microsoftが公開しているアイコンセットです。Azure関連のアイコンだけでなく、オフィス関連などの一般的なアイコンも用意されているので、Azureを利用していなくとも利用できるアイコンが揃っています。

Download Microsoft Azure, Cloud and Enterprise Symbol / Icon Set – Visio stencil, PowerPoint, PNG from Official Microsoft Download Center

《SORACOM アイコンセット》

ソラコムが公開しているアイコンセットです。「基板」「ドングル」「基地局」などIoT関連のアイコンが入っているのが特徴です。

SORACOM アイコンセット | SORACOM Developers

《Cisco》

CiscoのWebページからネットワーク系のアイコンなどをダウンロードできます。皆さん、結構このアイコンセット利用されてますよね。

ネットワーク トポロジー アイコン – 製品&サービス – Cisco Systems

《Facebook Design Resources》

Facebookが提供している「iOSのGUIパーツ」やiPad、iPhoneなどのデバイスのイメージ集です。ネットワーク図を作る時はあまり利用しないかもしれませんが、デバイスのイメージを利用したい場合は利用できると思います。

Facebook Design Resources

《「INTEROPのトポロジ図アイコン」》

図面とともにあらんことを!:第二面 – ネットワークのゲンバ(2014) | Interop Tokyo 2014の5ページ目にOne more thing…として、ShowNet の図面で使っているアイコンを PowerPoint形式で公開されています。

《AWS》

AWS用のアイコンがダウンロードできます。PPTやVisio用のファイルだけでなくCacooやCreatelyなどのオンラインツールとも連携できます。
AWS Simple Icons

《OSA Icon Library》

こちらのサイトではネットワーク系アイコンを配布しています。
Icon Library

《VisioCafe》

各ベンダーのVisioのステンシルがダウンロードできます。

VisioCafe free visio stencils download site

《その他》

その他各ベンダーもダウンロードページを設置しています。

IBM Systems フォト・ライブラリー – Japan

製品写真ライブラリ | 日本HP

製品アイコンと Visio ステンシル – ジュニパーネットワークス

VMware PowerPoint Icons and Images – 2Q12 | VMware Communities

Visio Templates | Dell

アイコン・外観写真ダウンロード – ヤマハ株式会社

Product Icons and Visio Stencils – Network Security Solutions – Juniper Networks

Allied Telesis | Documents

Visio Stencils | Build It | F5 Networks

 - Blog

  関連記事

20140702
Chromeのタブを開くと、新しいスタートアップを紹介してくれる「StartupTabs」

ネット上の新しいスタートアップの情報を探すのは、なか々大変です。はてなブックマー …

a1180_004587
非エンジニアがエンジニアチームに入る前に読んでおきたい本のまとめ

横田です。エンジニアからは営業と言われ、営業からはエンジニアと言われています… …

no image
いかにして日本のWebの世界は「実名」となったか

海外ではFacebookにしろQuoraにしろ、最近では「実名」をベースにしたサ …

20140205a
見ているサイトが、どのデータセンターを利用しているかがわかるアドオン「IP Address and Domain Information」

以前にご紹介した見ているWebサイトがどのデータセンターを使っているかわかるFi …

20140208aa
「さくらのBASE Storage」のベータテスト(無料)が始まりましたが、ここでBASE Storageで利用できるS3互換クライアントをまとめて見てみましょう。

横田です。今週のはじめさくらのBASE Storageのβテストが開始しました。 …

20140107
書籍発売記念、ビジネスマンのためのFacebook講座

横田です。何度も告知している通り「今すぐ使えるかんたん文庫 Facebookいい …

20150327a
Macでシンプルな時計型スクリーンセイバーなら「Padbury Clock」

自宅でサブマシンとして利用しているMacBook AirのOSを「Yosemit …

写真 2016-01-09 19 12 38
このコンピューター書がすごい2016年。ベスト10発表!

横田です。毎年開催されている「「このコンピュータ書がすごい!」」ですが、今年も「 …

写真 2015-02-21 14 13 13
プレゼン技術研究会を一年間やってみて、プレゼンについてわかった3つの事

横田です。去年から前佛さんと一緒に「エンジニアのためのプレゼン技術研究会」という …

no image
個人的に行きたいビアガーデンのまとめ

夏になると毎年、知り合いと同じビアガーデンに行っているのですが、今年は違う店でも …