産経ニュース

【歴史戦】馬総統「日本人はどうして善意示せない」 台湾初の慰安婦記念館除幕式で賠償要求 「反日派ではない」と言いつつ 

ニュース 国際

記事詳細

更新

【歴史戦】
馬総統「日本人はどうして善意示せない」 台湾初の慰安婦記念館除幕式で賠償要求 「反日派ではない」と言いつつ 

8日、慰安婦記念館の除幕式で、元慰安婦の女性の手を取りテープカットに臨む馬英九総統(田中靖人撮影) 8日、慰安婦記念館の除幕式で、元慰安婦の女性の手を取りテープカットに臨む馬英九総統(田中靖人撮影)

 【台北=田中靖人】台湾で初めてとなる慰安婦記念館の看板除幕式が8日、台北市内の予定地で行われた。式典には馬英九総統や台湾人元慰安婦も出席した。9月に正式開館する。

 記念館の名称は「阿マ(おばあちゃん)の家 平和・女性人権館」で、女性人権団体「婦女救援基金会」が開館を目指している。

 馬総統はあいさつで「台湾籍の慰安婦に新たな一ページを開いた」と祝意を表明。「私は反日派ではない」と断りつつ、元慰安婦は当時、日本の「臣民」だったとして、「日本人はどうして自国民に善意を示せないのか」と改めて日本政府に謝罪と賠償を求めた。

 台湾人の元慰安婦は3人が存命しており、出席した陳蓮花氏(91)は「(日本からの)賠償を待っているが、みんな世を去ってしまった」と目に涙を浮かべた。

関連ニュース

【歴史戦】台湾の慰安婦記念館「おばあちゃんの家」概要を公表、9月開館へ 商店跡を改修、費用の一部確保

「ニュース」のランキング