ニュース
GoogleのSIMカード「Project Fi」、米国にて招待なしで申込可能に
(2016/3/8 13:31)
Googleは、米国のユーザー向けに提供している通信サービスとSIMカード「Project Fi」が、招待なしに申し込めるようになったと発表した。米国のGoogleアカウントでの申し込みが対象。
「Project Fi」はNexusシリーズの端末を対象に提供されている通信サービス。北米では複数のキャリアのLTEやWi-Fiから最適なネットワークを選択するのが特徴で、世界各国では3Gで利用が可能。料金体系もシンプルに構成されている。
Googleでは「Project Fi」の招待制廃止に合わせて、「Project Fi」のWebサイトにて「Nexus 5X」を199ドルで特別に販売する方針も明らかにしている。
URL
- 「Project Fi」拡充について(英文)
- http://officialandroid.blogspot.jp/2016/03/from-hi-to-fi-to-goodbye-to-invites.html
- 「Project Fi」
- https://fi.google.com/
最新ニュースIndex
- KDDIの株主優待に「au WALLET Market」食品詰め合わせが追加[2016/03/08]
- UQが旅行券5万円などプレゼント、東名阪で体験イベントも[2016/03/08]
- 「MapFan」、都内コミュニティバスや名鉄バスの路線表示に対応[2016/03/08]
- GoogleのSIMカード「Project Fi」、米国にて招待なしで申込可能に[2016/03/08]
- ZTE、5.5型フルHDのオクタコアで3万円弱「BLADE V580」[2016/03/08]
- ソフトバンク、ニケシュ・宮内体制の分権と機動性向上を図る組織再編[2016/03/07]
- 社内SNS「Talknote」にスタンプ機能、LINE元社長の森川氏がアドバイス[2016/03/07]
- 測定した距離を写真/図面に追加、スマホ連携のレーザー距離計[2016/03/07]
- 国内タブレット出荷が5年連続増加、セルラーモデルが好調[2016/03/07]
- ソフトバンク、「THE PREMIUM 10 WATERPROOF 301SH」でソフト更新[2016/03/07]