こんにちは。
八海山の酒粕をスーパーで発見し、即買いしたくすりやです。
ちなみに八海山は新潟の日本酒。
スッキリして美味しいんです。
酒粕は日本酒を作る過程でもろみを絞った後に残る残りかすで発酵食品です。
栄養素が豊富に含まれ美容健康によいと注目されていますね。
酒粕のたんぱく質を分解処理して生じた「酒粕分解ペプチド」は血流を良くし冷え性を改善する効果もあるそうです。
早速お魚を漬けてみたり、粕汁を作ったりと活躍していますが、今日は電子レンジで簡単に作れる酒粕と生姜の入ったホットミルクを紹介します。
酒粕&生姜のパワーであったまりますよ〜
酒粕ジンジャーミルクのレシピ
材料
- 酒粕 ティースプーン山盛り1杯程度
- しょうが 薄切り2〜3枚
- 水 30mlくらい
- 牛乳 200ml
- お好みで砂糖、メープルシロップ、ハチミツなど
作り方
- マグカップに水、しょうが、酒粕を入れ、軽く混ぜた後、レンジで沸騰するまで2分程度チンする
- 牛乳を加え、さらに2分程度チンする。お好みで甘みを加えて召し上がれ
私はメープルシロップを加えるのが好きです。
仕上げにココアやシナモンを振るとちょっぴりカフェ気分?あったまるしお腹にたまるので、小腹が空いた時のおやつ代わりにも良いかもしれません。
もしお手持ちの酒粕の使い道に困っていたら試してみてくださいね。
ではまた〜