どうも、こなゆきです。
3月に入って、日差しが暖かいですね。
桜が綺麗に咲いているところもあり、春が訪れてくるのを感じます。
季節の春は訪れますが、
こなゆきの春はいろんな意味で、まだ先だと思います。
( ˘ω˘ ) スヤァ…冬眠。
最近、
ちょこちょこ人に会うのですが、
会う人会う人に、
「目が細いですね」
「眠そうですね」
「最近、太った?」
「顔、丸くなったね」
などなど
言われます。
( ˘ω˘ )
目が細いのは、逆さまつげが目に入って痛かったり、
眠かったりするのが理由でござる。
考えてみたら、女の子って、
メイクとか小顔マッサージとか頑張って、目を大きくしたり、顔が小さく見えるようにしているんだよね。
プリクラだと、顔の補正がかかって、すっごく綺麗に漏れるんだよね。
今の技術だと、ホクロやニキビも消せたりできるから、すごいよねえ。
プリクラに限らず、スマホでも、アプリを使えば、簡単に盛り盛りの顔になれちゃうわけでござる。
こなゆきも、手軽に顔を変えてみたい!!
そんな好奇心から、この記事を書くことに至ったでござる
そして、今回使われるのは、こちらの画像。
今夜、港へのボッチ散歩に行くのが、楽しみすぎて、自撮りしたもの。
調子に乗ってます。
目が細いので、加工しちゃいます。
デカ目補正20回
青鬼*1みたいになった。
この画像にさらにデカ目補正したらどうなるんだろう?
好奇心はさらに増していきます。
この画像にさらに
50回デカ目補正しました。
デカ目補正70回がこちら
目元に異次元ができました。
新しい世界が見えてきそうです。
時空の歪みが発生しているのが、一目でわかります。
さらに、この画像にデカ目補正してみましょう。
デカ目補正100回目がこちら
謎のレンズができました。
肌色の目と赤黒い目のオッドアイになりました。
トンボもびっくり。赤色メガネ。
私のメガネも歪んで見える。
目がいい感じにできたので、
忘れていた、小顔補正をしていく。
小顔1回目。
お。
ほんの少しだけ、引き締まった。
なるほど。画像加工すれば、自然に近い小顔になれるわけだ。
しかし、まだまだ分かりにくい。
だったら、
5回やってみよう。
小顔加工5回目
アゴがシャープになった!
これは、アカギ*2のようなイケメンになれるんじゃないのか!?
もっとやりたくなったのでござる。
よっしゃ!
倍プッシュだ!
小顔補正10回目
目が笑い出した!!
アカギは窮地に追い込まれるほど、
狂気的な運と才能を見せる。
元々常人では考えられないような、才能と思考と運を持ち合わせている彼に比べれば、
こなゆきは、そこらへんの石ころのようなもの。
少しでも、アカギに近づくためには、
小顔補正20回目
むしろ、可愛くなった気がする。
新しい世界がまた、開けたでござる。
一旦、画像加工はここでおわりにするでござる。
今夜は、
川沿いを歩いて、港へいきます。
いい天気だし、夜風に吹かれながら、
コンビニで買ったウイスキー瓶を片手にふらふらと歩きます。
海の方を眺めながら、潮風を顔に受けながら、ウイスキーをちびちび飲んで
港や魚市場を歩いてみようと思いまする。
夜道で会ったら、怖いよねwww
やっぱり、こなゆきは、そのままのこなゆきがいい。
( ˘ω˘ ) スヤァ…
今日のお昼は、極メンチの5段重ねのチーズハムカツと豚メンチ。
ザクザクの衣と、とろーりチーズがおいしかったでござる。
( ˘ω˘ ) スヤァ…