>  >  > 田中ともえが安保法制で夫婦喧嘩

爆笑問題・田中と山口もえ夫妻が「安保法制」めぐり大げんか!『そこまで言って委員会』に洗脳されたもえに田中は…

【この記事のキーワード】
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
bakushouyamaguchimoe_01160301.jpg
去年結婚した田中裕二と山口もえ(上・タイタンホームページより/下・山口もえ オフィシャルブログより)


 昨年末から演芸番組で積極的に安保法制や安倍政権のネタを展開している爆笑問題。爆笑問題といえば、太田光による政治への提言や批判、態度などが話題になってきたが、じつは相方の田中裕二もしっかりした考えをもっているらしい。というのも、田中の妻である山口もえが、テレビ番組で「安保法案をめぐって田中と大喧嘩した」と告白したのだ。

 この発言が飛び出したのは、2月27日放送(関東地区は28日)の『さんまのまんま』(関西テレビ)。ゲストとして出演した山口は、夫・田中のことを「どんどん好きになっていく」「心が二枚目なんですよ」と話すなど、終始ノロケを連発。しかし、モジモジしながら「一回だけ喧嘩したことあるの」と言い、結婚前のこんな話を披露したのだ。

山口「もう金輪際会わないかもって思うくらい喧嘩したことが一度だけあるんです」
さんま「何で喧嘩したん?」
山口「……安保法案について」

 さんまも思わず「えっ?」と鳩が豆鉄砲を食ったような表情。スタジオの観覧席からは薄く笑いが漏れたが、山口はこうつづけた。

「(安保法案の)話し合いをしたら、途中から、もう何か、特攻隊の話にもなって、『お前に何がわかるんだ!』って言われて(笑)、わたし、お前って言われたことに驚いちゃって、それでもう大喧嘩だったんですよ」

 このあと、とくにオチもつかないままVTRは編集で別の会話に流れてしまったが、いったいどっちがどういうことを言ったのだろう。

 これは田中が安保法案に反対、山口は賛成の立場をとって喧嘩に発展したと考えて間違いないだろう。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 田中ともえが安保法制で夫婦喧嘩
2 『NEWS23』攻撃のケントがTBSに
3 嵐の元側近が明かすジャニーズの掟
4 高市早苗発言に池上、田原らが抗議!
5 「黒人奴隷」丸山議員に不倫が発覚!?
6 『笑点』で円楽が安倍首相批判ネタを
7 改憲派の押し付け憲法論はデマだった
8 嵐の暴露本第二弾に、櫻井、松潤
9 林真理子がなんとキムタク批判!
10 SMAPを殺したのはキムタク
11 キムタク最大のタブーとは?
12 メリーが不安を抱くジュリーの悪評
13 アカデミー賞に抗議俳優の映画が中止
14 さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇
15 元少年Aを直撃した文春の妄想記事
16 娘婿まで追放、メリーの暴走老人ぶり
17 嵐の暴露本出版!メンバーの不仲話も
18 米で反格差サンダース人気なのに日本は
19 NYT前支局長が安倍の報道圧殺を批判
20 東国原「文春ハニートラップ説」珍根拠
PR
PR
1しのぶとさんまが戦争政策を真っ向批判
2英大手紙が“安倍の圧力で司会者降板”
3 高市早苗発言に池上、田原らが抗議!
4女性誌が今年も安倍政権批判を継続!
5自殺した秘書が議員を刑事告訴する準備
6テレ朝・橋下徹の冠番組は放送法違反
7坂上忍と山里亮太が戦争政策にNO!
8安倍首相と東条英機は口癖まで同じ!
9改憲派の押し付け憲法論はデマだった
10NYT前支局長が安倍の報道圧殺を批判
11ケント・ギルバートに“捏造”発覚!
12福島で甲状腺がんがさらに増加も黙殺
13丸山議員が「民主主義は戦勝国の論理」
14日本会議だらけ「視聴者の会」の企み
15米で反格差サンダース人気なのに日本は
16「黒人奴隷」丸山議員に不倫が発覚!?
17メリー氏が文春の記者に「殴るぞ」…
18元少年Aを直撃した文春の妄想記事
19アカデミー賞に抗議俳優の映画が中止
20田宮二郎自殺の真相を夫人が告白!
PR
PR

カテゴリ別ランキング

人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

サイゾーメディアの人気記事