読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ハクのあれこれブログ

ITを活用したシンプライフを目指して

地上アナログ放送の電波を再利用した新放送サービス「i-dio」が始まります

アプリ


更新日:2015年12月18日 - i-dio Phoneの発売日情報を追加

更新日:2016年03月01日 - i-dioのプレ放送が開始 (東京、大阪、福岡)

 

テレビ放送が地上デジタル放送に移行したことで、以前の地上アナログ放送用の電波が空きました。この電波を使って新しい放送サービス「i-dio」が始まります。

 

「i-dio」は2016年03月01日にプレ放送を一部エリアで開始し、今後全国に広げていく予定だそうです。

i-dio

地上アナログ放送で使われていた電波の一部を再利用する形で「V-Lowマルチメディア放送」が始まります。愛称は「i-dio」です。

 

スマートフォンやカーナビで映像や音声を受信できるサービスです。

 

i-dioでは、多くの人に向けて情報を流す「放送」、特定の人に向けて情報を送る「通信」の同時利用ができます。

 

映像やラジオを視聴しながら、GPSの位置情報に合わせた情報(交通・天気・付近のお店のクーポン)を受け取ることができるようになるかもしれません。

 

i-dioの視聴は無料のようですが、別途、専用のチューナーが必要になるそうです。

受信機内蔵のSIMフリースマートフォン「i-dio Phone」

2015年12月21日にチューナー内蔵のSIMフリースマートフォン「i-dio Phone」が発売されます。

i-dio Phone SIMフリー スマートフォン スマホ

i-dio Phone SIMフリー スマートフォン スマホ

 

OS Android 5.1 Lollipop
ディスプレイ 5インチ (1280 x 720 ピクセル)
プロセッサ 4コア 1.2GHz
RAM 2GB
ストレージ 16GB (microSD対応)
前面カメラ 200万画素
背面カメラ 800万画素
バッテリー 3000mAh
重さ 158g

 

通信機能は、3G(W-CDMA / Band 1, 6)、LTE(Band 1, 3, 19, 21)、Bluetooth 4.0、Wi-Fi b/g/n、に対応しています。価格は税込で約3万2000円です。

 

2016年03月 プレ放送が開始

2016年03月01日から東京、大阪、福岡でプレ放送が開始しました。

 

2016年02月29日まで「i-dio Wi-Fiチューナー」の無料モニター (5万台分)を募集していたようです。今後、第2期モニターも募集するようです。

 

専用チューナーと専用アプリ「i-dio アプリ」を組み合わせることで、i-dioを視聴できます。(iOS用は3月上旬に公開予定となっています)

i-dio
i-dio
無料
posted with アプリーチ

 

3月1日のプレ放送開始に合わせて、6チャンネルが放送を始めるそうです。音楽系チャンネルやオリジナル映像チャンネルなどがあります。

最後に

テレビ放送が地デジに移行したことで、旧地上アナログ放送の周波数を使った新しいサービスが開始されます。2016年03月01日にプレ放送が東京・大阪。福岡で開始しました。今後、サービスエリアを順次広げていくそうです。

 

関連リンク

i-dio - ウェブサイトへ