ここ最近は1人飲みをサボっておりまして…。
というか会社飲みや仲間飲みが多かっただけなんで、酒飲んでないわけじゃないんですけどね。
複数人で飲むのは楽しい反面、選ぶお店もチェーン店などの飲み放題のお店になりがち。
美味しいしコスパも良いので、私も含めて万人に受け入れやすいですよね。
ただ私としては個人経営で良い味出してるお店に惹かれてしまうというのがありまして、自分が行った事を記録しておこうという思いが薄くなっちゃうんですよね。
口幅ったい言い方ですけど、応援したいと思ったり、長く通いたいなあと思ったりできるお店が好きです。
お金払って飲んだり食べたりしてるけど、なんか通じるものがあったほうが感謝できるというか…まあうまく言えませんけどね(笑)
ということでそんなお店の一つである「Winebar ru:」さんへ。
年明け2回ほど立ち寄ったのですが、いずれも満席で入店できず…。
久しぶりの訪問です。
次の宴席もあり、時間がない中でちょっと立ち寄らせていただきました。
良い雰囲気( ´ ▽ ` )
「château de santenay / bourgogne / pinot noir」
一杯だけ赤ワイン。
香りは甘め、酸味がドーンと来て華やかな香りが口の中に広がります。苦味が追従、暗めの余韻が結構長く続きます。
なんだろう最近はイタリアワインかチリワインばっかりだったからか、暗いイメージが残ります(笑)
私はイタリアワインのわかりやすい明るさが好きなのかもしれん!
「アランチーニ(チーズ入りトマトリゾットのフライ)」
宴席の前に小腹が空いていたので軽くお腹に入れておこうということでこちら。
寒い時にはぴったりのホクホクおやつ感覚で一気に完食。
リゾットと道産モッツァレラチーズが絡んで、ふんわりとした食感で優しいお味。
サクサクの衣が歯応えよし。
周りのトマトソースの微かなガーリックが効いています。
美味!
時間が来てしまったので後ろ髪を引かれながら退店。
また近いうちに行きますね(T_T)
移転前ワイン&オイスターバーだったお店なのですが、メニュー表についに牡蠣が復活してました。
ぜひ次の来店時には食べたいですね。
ご馳走様でしたm(._.)m