「40年超の3,4号機に優先的に審査OKを出す原子力規制委自体を審査すべきでは?:金子勝氏」
原子力・核問題
https://twitter.com/masaru_kaneko
共産党が、今夏の参院選で32ある1人区で、民主党候補者が安保法廃止賛成ならば、両党の合意に基づき独自候補を取り下げる方針だという。
共産党にはこういう「思い切った対応」を待ち望んでいた。
ここが踏ん張りどころ、民主党も頑張ってほしい。
http://goo.gl/48AhYk
【命知らずな国】高浜原発4号機の原子炉補助建屋で、微量の放射性物質を含む1次系冷却水が漏れた。
運転開始20年の4号機でさえ、何年も止まっていればこれだ。
人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。
40年超の3,4号機に優先的に審査OKを出す原子力規制委自体を審査すべきでは?
http://goo.gl/ewlg0D
その原子力規制委員の更田委員が、今頃になって原発事故で溶け落ちた核燃料について「取り出すことがよいかも含めて検討する必要がある」と言い出す始末。
チェルノブイリと同じ石棺ですか?
これで40年廃炉?
アンダーコントロール?
http://goo.gl/n8BGgq
福島原発事故の際、菅政権下で、首都圏避難が必要な最悪シナリオに備え、政府の力では皆様を守れませんと政府が謝罪し、原発を所管する経済産業省や東電の責任追及を約束する文書が作成されていた。
危機感は薄れさせてはいけない。
http://goo.gl/IYAejE
5年たってもなお10万人近くが福島から避難している。
京都市に難した元会社経営者と妻と子供4人に対して、京都地裁は東京電力に3千万円の賠償を命じた。
原子力災害対策本部は20mSv以下除染せず、賠償打ち切りを急ぐが、許されない行為だ。
http://goo.gl/dsn8vk
今夜19時20分頃〜、BS朝日「いま世界は」の「逆風経済―アベノミクスの正念場」に出ます。
ゲストは高橋洋一(嘉悦大学教授)、コメンテーターは渋谷和宏氏とキャンベルさん。
もちろん、私はすでにアベノミクスは破綻しているという立場からです。
http://goo.gl/nyX58

20