読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Simple Life 365

シンプルライフにあこがれる福岡在中ズボラ主婦の徒然思いつき日記

「秘密基地」計画 夢の一人暮らし妄想日記 「いつかこんな移動式ミニキッチンが欲しい」

物心ついた時から自分だけの区切られた空間内だけは、自分の好きなものだけに囲まれたいと切に思っていました。

が、

やっともらえた私の部屋は両親の婚礼家具であるタンスと鏡台付きでした。


常に目に入る目障りな・・・家具たち。
(それも重くて古い・・・超ダサイタンス)


諦めて過ごしてみても、どうにも気になる・・・



根気強く「これを捨てたい。使ってないじゃん。」と言い続け、

やっと処分出来たのは結婚する1年位前でした。



結婚しても、やっぱり自分だけの!コンパクトで、ミニマルな、

コックピットみたいな空間は

私の永遠の憧れ。。。



・・・昨夜、友達に借りたドミニクローホーさんの本

「屋根一つ お茶一杯」

屋根ひとつ お茶一杯 魂を満たす小さな暮らし方

屋根ひとつ お茶一杯 魂を満たす小さな暮らし方



ドミニクさんは本の中で何度も

・「必要なのは自分だけの空間を持つということ」(そーだ!そーだ!)
  
・私たちに必要なのは広さより一人で落ち着ける自分だけの空間

・家が小さければいつ出かけても、いつ戻ってもなんの心配も手間もかかりません。
 まるでのんきな学生に戻ったような気分でいられるのです。

と繰り返しています。(そーだ!そーだ!)



写真は、もともとは荷物置き場 兼 来客用の寝室 兼 応接室(子供の友達が遊びに来た時に使う)

などの、

多目的な部屋についている押入れでしたが、今日はそこの整理をしました。

不要品の入っていないミニマルな
「私の」押入れ

(空の保管箱は中身は空ですが・・・好きなので保留)

f:id:simplelifelesson:20160213132027j:plain




妄想ですが(妄想で済めばいいけど)

できれば、ここに、移動式キッチンを手作りできたらいうことないのですがあー

だいぶ過去の雑誌になりますが

Casa BRUTUSの「理想のキッチンの作り方。」で紹介されていた

移動式ミニキッチンの数々


Casa BRUTUS特別編集 完全保存版! 理想のキッチンの作り方 (マガジンハウスムック CASA BRUTUS)

Casa BRUTUS特別編集 完全保存版! 理想のキッチンの作り方 (マガジンハウスムック CASA BRUTUS)





イタリアのボッフィ社の移動式ミニキッチン


http://www.informinteriors.com/blog/wp-content/uploads/2009/11/untitled-3.jpg


こんなのも!

料理家辰巳芳子さんおすすめのキッチンワゴン

こちらなら20万円台!
(手が届きそうなお値段です)

www.yk.rim.or.jp


こういうおままごとみたいなこと・・・ずっと好きです。


ずっとずっとしていきたいことです。