自慢します。
福岡の美味しそうな食品が、とある貴婦人から送られてきたことを自慢します。
大事なことなので2回言いました。
福岡祭りじゃーーーー!!
結論ありきな僕は、送られてきたブツを早々に提示するのです。
ラーメン、もつ鍋、明太いわし、めんべい(せんべい)・・・じゅるり!!
事のあらまし
2016年の5月に上京を決意された、夢を追うブロガー
ナガシマナツミことナッツミー(id:ngsmntm)
さん。
日頃からTwitterなどで交流があり、その日も何気なくTLを眺めていたら、ふと彼女のツイートが目に入ります。
ナ「LINEスタンプ作りたい。ペンタブ欲しい」
一言一句ではないが、このようなツイートだった気がします。かなり前のことゆえ、ツイートを探し当てることができませんでした。
熊「ペンタブ・・・そういや自宅で埃被ってるわ」
過去にデジタル萌え絵師を志して絵の修行に励んだことがあるも、半年で才能の無さを感じて夢をあきらめる。その副産物がペンタブでした。
初心者にいきなり液タブなる高尚なデジタルアイテムなど必要なし。デジ絵を志すのであればこのあたりから入るのが無難である、と書籍にて知った僕は、当時Amazonでこれを購入したのです。
一時期は「液タブ欲しいなー」なんて血迷ったこともありましたが、今となってはオーパーツの如く自宅に存在する埃をかぶったデジタルアイテムが増えなくて良かったなと心底思ってます。あぶねぇ10万円も切らなくてよかった。
話は戻るけど、このまま自宅にあっても使う機会は皆無だろうし、かといってメルカリに出品するほどの開拓心のない僕は、彼女にこれを進呈しようと決めたのです。
以下、DMのやり取りをナッツミーの承諾の下で公開します。
大人のやり取りである。
なお、僕は貢君ではない。ここははっきりと言っておこう。これは偶発的な善の心から発出された行動であり、そこに不純心などは一切ない。
僕は出会い厨ではない。
繰り返す、僕は出会い厨ではない。
これは訓練ではない。
で、出会い厨ではないのだ・・・
トラストミー、ナッツミー(´;ω;`)ウッ…
我が家で泣いていたペンタブが有志のもとで日の目を見る。
このえもしれぬ喜び、プライスレス!!
本日のこと
冒頭の品がお礼として送られてくる→熊が小躍りからのー
どこまでもブロガーを地で行くッッ!!
ミニマリストではないけれど(あとがき)
購入して、結局使わなくなって、しまってある物品たち。それらに対して、どこか申し訳なさを感じることも多々あります。物を極力買わないこともそうですけど、誰かの役にたってもらうためにそれらグッズをメルカリでも良いから流通させることって大事なのかなぁと考えさせられた今回の件。
とても幸運だったことは、ブロガーとして何かと共感を得られる仲間に、そんなアイテムを活用してもらう機会があったこと。相手の住所を聞いてまで送るのだから、かなり立ち入った行為になってしまったけど、そんな大胆な申し出を快く受け取ってもらえた、そして日の目を見ることなく死ぬところだったペンタブちゃんを救ってくれたナッツミーには最大限の感謝をしたい。
ありがとう、ナッツミー。
スタンプ買います(^ω^)
僕は出会い厨でも貢君でもなくてだな・・・いやそのまあ(以下言い訳略
めんべい&博多ラーメンレビュー!
めんべい
「めんべい」ですよ「めんべい」!!
良いですか、明太せんべいじゃなく「めんべい」!!
やだ、美味しい・・・?
おかきちっくな味わい。うま味が半端ない。
お酒にも合いそう。ちな断酒中。残念。けどこれだけでも十分たい!(博多
なになに、辛口?
せんべいの辛口なんつーのはたかが知れて
からっ!?
辛っら~~~~
30秒後にくるのね、辛さの神様ってば☆
癖になる美味さ(´;ω;`)です。
うめぇ。
博多ラーメン
具なしですまんが、美味しい!!
旭川の縮れ面に慣れているせいか、このような細麺は新鮮。
こってりじゃなく割と淡泊に感じるけど、それでいて奥行きがある味わい(^^♪
エージレス(乾燥剤)を勢い余ってINしてしまった。
リアルエージレス待ったなしやんけ。
すぐ取り除いた。注意な。
牛モツ鍋
もやしとキャベツで手軽にいくよん♪
おーいい感じ!
美味すぎだろ(汗)
ちょっとまってくれ、今まで食べたもつ鍋で最高峰とか、どういうことなの?
絵面が良くないので画像は載せませんが、汁も美味しすぎて冷蔵保存し、明日のうどんに使うことにしました。感動すらしている。