Sakoppi

@Sakoppi_JAWP

ウィキメディア方面//町字系男子/情報系/トリシティ125

ドカ灰が降る60万人都市
2011年3月に登録

ツイートと返信

@Sakoppi_JAWPさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@Sakoppi_JAWPさんがブロック解除されることはありません。

  1. さんがリツイート

    トリシティ125 長所 余程の事がない限り走行中に転けることはない。 結構ものが積めるので便利。 短所 取り回しがし辛い。 小型二輪にしては重い。 最高速が遅い。

  2. さんがリツイート

    日本って「クリエイト」屋に比べて「ダメ出し」屋の評価が高すぎませんかね?間違ってたらご指摘いただきたいんですが、アメリカでは「ダメ出し」ばっかしてる人間より、何かをクリエイトできる人間を圧倒的に評価すると思うんですね。アメリカの国としての「明るさ」にはそういう理由もあるのかなと。

  3. さんがリツイート

    話がズレますが、とめはねなど、漢字教育に於ける字体の話題で、基準を緩めることに反対してゐる人たちの中に「俺たちはこんなに苦労してきたんだから!」といふ理由を掲げてゐる人たちが少なからずゐる。かういふ「俺がした苦労をお前たちもしろ」といふ発想、今の日本の悪い特徴を示してゐますよね。

  4. さんがリツイート

    計器ケーキを作りました。 楽しかったけれど、すごく寝不足だからもう二度とやらない。

  5. とりあえず、ウィキソースに青空文庫にあるものをインポートしつつ郷土史とか青空文庫に無い物を移入してしまおう さらに法令まで入れば資料庫としては十分なレベルになりそう。 あとはマンパワーがなぁ

  6. 確かに高校の時に比べればツイート数減ったなぁ

  7. さんがリツイート

    ツイッター長年見てると「進学」「就職」「結婚」と大人の階段を上がっていった人は徐々にフェードアウトしていく一方、「何年も変わりばえしない生活をしてる人」「そもそも何やって生きてるのか全くわからない人」は居残り続けていて、ろ過装置を見ているような気分になる

  8. Bugzilaじゃなくなってるんだ・・・

  9. そうそう、礼服も買わないと・・・ お金足りない(泣

  10. 4月になるまでにスーツ買って、作ってるアプリ完成させて、ウィキソースの青空文庫のインポートJSを一般公開して、鹿児島県史も第1巻は作りきる・・・ 果たして終わるのか

  11. さんへの返信

    window.onloadで読み込めば解決するだけの話でした・・・

  12. そういえばバレンタインデーとかいうキリスト教の行事っていつだっけ

  13. さんへの返信

    ありがとうございます^^ フィルターを導入してみました

  14. さんがリツイート

    Microsoftの戦略 日本「既に1億人以上のユーザーがアップデートしました」 ドイツ「規則ではアップデートすることになっています」 アメリカ「アップデートしたら君はヒーローだ」 北朝鮮「偉大なる将軍様は人民にwindows2000へ無料でアップデートさせることを決めた」

  15. さんがリツイート

    これが角界の『かわいがり』というやつか…予想以上のかわいがりだ

    この画像/動画は不適切な内容を含んでいる可能性があります。

    これらの警告を表示したくない場合は、ログインして画像/動画の設定を変更してください。アカウントはこちらから登録できます。

    詳しい説明
  16. さんがリツイート

    上司「はるねーくん、婚活パーティなんてプロフィールを仕様書と思ってお話を商談と思って契約をひとつ結ぶと思えば簡単だよ!」

  17. 辞書のjsファイルを読み込むタイミングが悪いのかundefinedがたまに出る ダイアログの出るスピードがだいぶ早くなった

  18. jsでやってるけど、phpの方が高速だよなぁ・・・

  19. さんがリツイート

    文学分野は青空文庫からの移入がメインであるが、これが逆になった時、それがウィキソースが真にウィキソースとなった時だろうと思う。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·