10-10-06 23:10
■[漫画][同人]同人誌専門書店は何時頃からあったのか、という話

多分、1979年末。
「ぱふ」分裂前、清彗社時代には新宿に同人誌専門書店「フリー・スペース」が開店していたので。
同人誌を扱っていた古いショップとしては、同人情報誌を出版していた出版社のアンテナショップが上げられる。
1980年から1981年にかけて、編集方針の違いなどから両社の元になった清彗社は雑草社とふゅーじょんぷろだくとに分裂。
お互いが同じような時期に同人誌を扱うショップをオープンさせた。
ってあるけど、この記述は微妙に間違ってる。
「フリー・スペース」は「FUSION PRODUCT」の方で、「COMIC INN」は「ぱふ」って記述は分裂後ならあってるけどね。
手元にある資料などから時系列順に書くと
- 1979年末に発売された「ぱふ」1980年1・2月号には「フリー・スペース」の広告がある(それ以前には無い?)
- 分裂騒動が起きたのは1981年の初頭〜半ば。
- 「ぱふ」は1981年2月号〜11月号まで一時休刊。
- 「FUSION PRODUCT」は1981年7月号が創刊号。「フリー・スペース」の広告がある。
- 1982年ごろの「ぱふ」を見ると「COMIC INN」の広告がある
ってとこですね。
正確な開店時期は不明だけど、その頃の雑誌とかもうちょい細かく見れば載ってるかも。
こちらのぱふ総目次のNO.48 ぱふ 1980年1・2月号 380円には既に「フリー・スペース」の広告が出てるのが確認できます。
当ブログの関連記事
コメントを書く
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/soorce/20101006/p1
リンク元
- 2520 http://www.golgo31.net/
- 716 http://egone.org/
- 536 http://egone.org/entry.php?entry=1286290980
- 340 http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
- 98 http://www.golgo31.net/index.html
- 90 http://retro85.blog33.fc2.com/
- 41 http://mkt5126.seesaa.net/
- 21 http://d.hatena.ne.jp/
- 21 http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20100926
- 19 http://muramsa.exblog.jp/