日銀総裁、マイナス金利「世界市場混乱のリスク防ぐ」

2016/1/29 16:15
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

金融政策決定会合でマイナス金利政策の導入を決定し、記者会見する日銀の黒田総裁(29日午後、日銀本店)
画像の拡大

金融政策決定会合でマイナス金利政策の導入を決定し、記者会見する日銀の黒田総裁(29日午後、日銀本店)

 日銀の黒田東彦総裁は29日、金融政策決定会合の終了後に記者会見し、マイナス金利政策の導入について「量、質に加え、3つの次元で緩和手段を駆使して金融緩和を可能にしていく」と説明した。マイナス金利については今後「必要であれば引き下げる」と語った。導入の理由については「世界市場混乱が国内に波及するリスクを防ぐ」ためとした。

 マイナス金利の導入によって「実質金利を押し下げ消費や投資を喚起する」効果が見込めると指摘。一方で「量的質的緩和の限界ではない」と強調した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
1/29 大引
17,518.30 +476.85 +2.80%
NYダウ(ドル)
1/28 16:30
16,069.64 +125.18 +0.79%
ドル(円)
1/29 17:49
120.72-76 +1.94円安 +1.63%
ユーロ(円)
1/29 17:49
131.58-60 +2.40円安 +1.86%
長期金利(%)
1/29 15:51
0.095 -0.125
NY原油(ドル)
1/28 終値
33.22 +0.92 +2.85%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報