■ツイッターより
バイト先におそ松さんが特集されてる雑誌を予約したいってお客様がいたんだけど、入荷数が限られているためご予約は受け付けていませんって返答したら「本屋なのに予約できない分けないじゃんお姉さん馬鹿??オタク相手だからってナメんな💢💢」って言われたうえ、→
— 白っ虎 (@ByakkoNicochuu) 2016, 1月 27
→「じゃあお詫びにそこのポスター(販促物)ちょうだい。」って言い出して、「販促物は出版社さんから頂いているもので配布してはいけないという規則のため、お譲りできません」って返答に「じゃあネットで何書かれても文句言うなよ??潰れろ」と非常識で理不尽極まりない言い方をされた→
— 白っ虎 (@ByakkoNicochuu) 2016, 1月 27
→書店が飾ってある販促物は、出版社が書店に置くことで売上向上を目指して印刷しているもので、書店に来店したお客様に配布したら本来の意味を成さなくなるんだよ。これだからおそ松さんファンは態度悪いって書店側にも思われるんだよ。そういうやつが多いから、うちだって事前予約なくなったんだ。→
— 白っ虎 (@ByakkoNicochuu) 2016, 1月 27
→しかもその非常識女、帰り際にハードカバーの文芸書の平積み倒していったからね。1冊ずつ高い本が、見事に汚れた。ちなみに返品不可のやつ。これもう売れないから、書店側が自腹切るしかないんだよ。私も好きだし、今までおそ松関連書籍の入荷数を多めにするよう店長にお願いしてたけど、もういいよ
— 白っ虎 (@ByakkoNicochuu) 2016, 1月 27
おそ松関連の雑誌がどこも品薄状態なのを書店のせいにしないで。 そもそも部数を決めるのは出版社だし、書店にどれだけ売れそうか説得できなかったのも出版社の営業だから。恨み言はそっちに言って。
— 白っ虎 (@ByakkoNicochuu) 2016, 1月 27
@rifi_0502 レジが混んでて忙しく、その時は倒されたのに気付きませんでした。その後に別なお客様がその商品をレジにお持ちくださったのですが、数冊汚れが目立つということでカメラ判定し発覚しました。制服を着ていた(おそらく中学生)ためか、店長は大事にしたくないようです…
— 白っ虎 (@ByakkoNicochuu) 2016, 1月 27
@rifi_0502 いえいえ、むしろ私も損害賠償を求めるべきだと店長に進言しているので、同意見です。馬鹿と非常識は痛い目みないと分かりませんから。
— 白っ虎 (@ByakkoNicochuu) 2016, 1月 27
<このツイートへの反応>
私も本屋勤務でしたのでお気持ち本当にわかります。出来る限りお声に応えしたいけれど出来なくて申し訳ない気持ちをそんな態度で返されると本当に哀しいですし悔しいですよね。買切りの本も…本が可哀想です…
店長さんの意向で大事にしたくないということでしたが、
今後こういうことがあった場合はやはり店長にも強く言ってみて一応警察のほうに届けてもよいかと思います。
本の中で埋まれて本が大好きで育った人間にとったら許されないことです。
お疲れさまでした…
マナー悪い人が規格外でマナー悪すぎるバカばっかりというだけな気もしますが、本が好きな人間からするとその女は万死に値しますねぇ-。なんか、すごく育ちの悪さを感じました。白っ虎様、お疲れ様でございます。
私もオタクで、まだ小さいですが子どももいます。その子が将来、その方と同じ事をしたら……親からしたらとても恥ずかしい事です。
最近、「お客様は、神様。」と、お客様が、自分を神扱いしてる方々がいらっしゃいますが。
まさに、今回の事件もそんな雰囲気がします。
意味を理解せずに、自分に都合の良い様に解釈しているのが悲しい。
こんなやつファンじゃねぇ!!!ただのバカだ!!
人が多いジャンルだとどうしても変なのが紛れる確率が増えるからなぁ・・・
一部のバカがやらかすから変な目で見られるんだよ
おそ松さん 折りたたみペンケース おやすみ 発売日:2016-03-25 メーカー:ツインクル カテゴリ:Hobby セールスランク:164 Amazon.co.jp で詳細を見る |
おそ松さん 第二松 [Blu-ray] 発売日:2016-02-26 メーカー:エイベックス・ピクチャーズ カテゴリ:DVD セールスランク:56 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。