1:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:07:13ID:nVv
さとうきび畑売ってくれる人が見つからない
もうやる人居なくて休耕どころか荒れ放題なとこでも売ってくれない
不動産屋も相手にしてくれるとこが無い
沖縄人ってこんな排他的なのか?ってくらいコテンパンにされて帰ってきたよ...

もうやる人居なくて休耕どころか荒れ放題なとこでも売ってくれない
不動産屋も相手にしてくれるとこが無い
沖縄人ってこんな排他的なのか?ってくらいコテンパンにされて帰ってきたよ...
2:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:08:51ID:Jm5
田んぼ畑は権利ごと土地買わないと
農耕用地だろうと勝手に始められないもんな
農耕用地だろうと勝手に始められないもんな
4:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:09:53ID:nVv
>>2
んだ
だから困った
んだ
だから困った
3:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:09:07ID:tme
農地代として530万円?それともその他の費用も込み?
4:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:09:53ID:nVv
>>3
頭金
頭金
5:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:14:16ID:Jm5
関東でも1千万以下で農地ごと売り出してるとこ一杯あるし
千葉の南の方行けば、そこそこ南国っぽい物も作れるぜ?
千葉の南の方行けば、そこそこ南国っぽい物も作れるぜ?
6:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:16:28ID:nVv
>>5
おぉ流石やな
まさしく今日南房総行って3件見学してしたんやでw
もう沖縄諦めた、ってか今回の件で沖縄嫌いになりかけたから
これ以上嫌な思いをいだく前に諦めようと思ってさ
おぉ流石やな
まさしく今日南房総行って3件見学してしたんやでw
もう沖縄諦めた、ってか今回の件で沖縄嫌いになりかけたから
これ以上嫌な思いをいだく前に諦めようと思ってさ
7:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:16:47ID:tme
沖縄に移住して、サトウキビ畑で生計をたてようとしてる(た)ってこと?
サトウキビだけで生活立てるのは相当な規模の畑を持たないと無理じゃね?
ひと昔前はいい金になるからと遊んでる土地にサトウキビ植えたりしてるとこも
多かったけど、今は手間ばかりかかってたいした金にならないからとやめてる人が多い
サトウキビだけで生活立てるのは相当な規模の畑を持たないと無理じゃね?
ひと昔前はいい金になるからと遊んでる土地にサトウキビ植えたりしてるとこも
多かったけど、今は手間ばかりかかってたいした金にならないからとやめてる人が多い
8:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:18:19ID:nVv
>>7
辞めてる人は多いみたいね、でもだーーーーれも売ってくれないでやんの...
ネットで見て連絡して行ったんだぜ?農地と権利売るって不動産屋の情報...
なのに行ってみたらそんなのありませーんだもん
辞めてる人は多いみたいね、でもだーーーーれも売ってくれないでやんの...
ネットで見て連絡して行ったんだぜ?農地と権利売るって不動産屋の情報...
なのに行ってみたらそんなのありませーんだもん
13:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:23:00ID:tme
>>8
そうなのか。沖縄県民としては情けないやら申し訳ないやら……恥ずかしい話だなf(^_^;
そうなのか。沖縄県民としては情けないやら申し訳ないやら……恥ずかしい話だなf(^_^;
9:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:19:22ID:Squ
中国の富裕層が日本の土地や企業買い漁ってるだろ?警戒してんだよ
沖縄は県外の人間も警戒してるよ
沖縄は県外の人間も警戒してるよ
10:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:21:10ID:nVv
>>9
マジかー
外の人間に売るくらいなら荒れ放題の方がマシなのかね
理解に苦しむが仕方無いね
マジかー
外の人間に売るくらいなら荒れ放題の方がマシなのかね
理解に苦しむが仕方無いね
11:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:21:19ID:5ac
移住してサトウキビ畑のバイトでもして顔繋ぎしてから売ってくれっていえば?
14:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:23:01ID:nVv
>>11
流石に確約のない移住は無理っす
嫁も子供も居るしねー
嫁は千葉の方がいいよ!ここにしようよ!って、沖縄行きがポシャったの喜んでたけどw
流石に確約のない移住は無理っす
嫁も子供も居るしねー
嫁は千葉の方がいいよ!ここにしようよ!って、沖縄行きがポシャったの喜んでたけどw
16:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:23:37ID:5ac
>>14
千葉の南部は結構今やばいって聞くけどどうなの?
千葉の南部は結構今やばいって聞くけどどうなの?
18:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:26:10ID:nVv
>>16
農家は減ってるけど、別にゴーストタウンになってるとかはなかったよ
なんか坂上忍の例の別荘が近いとか聞いて、ちょっと嫌だったけどw
農家は減ってるけど、別にゴーストタウンになってるとかはなかったよ
なんか坂上忍の例の別荘が近いとか聞いて、ちょっと嫌だったけどw
21:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:27:56ID:5ac
>>18
そうか
外国人が増えてやばいって聞いたんで実際どうなのか聞いて見た
農業に関しては大きめの農家が農協ぶっ潰して拡大中らしいから仲良くしとけ
そうか
外国人が増えてやばいって聞いたんで実際どうなのか聞いて見た
農業に関しては大きめの農家が農協ぶっ潰して拡大中らしいから仲良くしとけ
12:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:22:49ID:DmJ
さとうきびって宮崎のが作られてんじゃなかったっけ?
17:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:24:42ID:5ac
ちなみにサトウキビの産業栽培での北限は静岡県の掛川市
19:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:26:14ID:zPr
北海道をもっと開墾してくれぇ
20:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:27:40ID:nVv
わし...わし、苺とか作りたいんや...
ハウスで色々やりたいんや...
ハウスで色々やりたいんや...
22:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:28:06ID:UNu
移住するとして何を求めて移住したか
>>1が反基地活動で移住したんだったら確実に排他的にされるよ。彼らの仕事を奪うのだし。
>>1が反基地活動で移住したんだったら確実に排他的にされるよ。彼らの仕事を奪うのだし。
24:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:29:09ID:nVv
>>22
ちょっとまって
農業って反基地なの!?
なんでやねん...そう思われたのか...
ちょっとまって
農業って反基地なの!?
なんでやねん...そう思われたのか...
26:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:31:14ID:UNu
>>24
違う違う、今、沖縄に反基地をかかげる人たちが大勢移住してるんだよ。で、基地にされないためって土地を持つのさ。
だから、同じ勢力と思われたのかもね。
違う違う、今、沖縄に反基地をかかげる人たちが大勢移住してるんだよ。で、基地にされないためって土地を持つのさ。
だから、同じ勢力と思われたのかもね。
27:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:32:19ID:nVv
>>26
基地なんか1mmも興味ないのにー
うわーん
基地なんか1mmも興味ないのにー
うわーん
30:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:33:23ID:iHZ
>>27
マジ基地のせいだな
マジ基地のせいだな
23:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:29:06ID:5ac
北海道で残ってるのは超湿地だから開墾とか不可能
28:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:32:23ID:2c8
九十九里付近だったら外国人そんなに増えてないよ
コンビニとかも日本人が働いてるし
最近は暴走族とかもめっきり減った印象
コンビニとかも日本人が働いてるし
最近は暴走族とかもめっきり減った印象
32:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:33:43ID:nVv
>>28
不動産屋の人も言ってた
昔はね、暴走族?あーいうのも居たけどね
もうあんなのやる子居ないからね、静かなもんですよって
不動産屋の人も言ってた
昔はね、暴走族?あーいうのも居たけどね
もうあんなのやる子居ないからね、静かなもんですよって
31:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:33:26ID:UNu
まぁ、あとは沖縄人は基本グータラだから、時間にきつい仕草をするだけで嫌われる部分はあるかもよ。
33:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:37:35ID:iHZ
沖縄の土地ってそんなに買いにくいのか
34:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:37:56ID:5ac
イチゴとかぶどうは新品種が結構出てるんだな
観光農園みたいにするのか都市圏に出荷するのか知らんが頑張ってや~
観光農園みたいにするのか都市圏に出荷するのか知らんが頑張ってや~
37:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:41:00ID:nVv
>>34
うむ、聞いた話だと道の駅に置いてもらうとかはハードル高くないそうだから
まずはそういう所からかな?
いずれにしろ嫁さんが仕事しなくて済むくらいになれる様頑張るよ
うむ、聞いた話だと道の駅に置いてもらうとかはハードル高くないそうだから
まずはそういう所からかな?
いずれにしろ嫁さんが仕事しなくて済むくらいになれる様頑張るよ
35:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:38:08ID:Jm5
坂上の別荘か笑
なるほど、あそこら辺なら休耕してるとこも一杯あるし安いべさ
木更津まで出ればいくらでも買い物できるとこはあるし、そのまま神奈川~羽田まですぐだしね
なるほど、あそこら辺なら休耕してるとこも一杯あるし安いべさ
木更津まで出ればいくらでも買い物できるとこはあるし、そのまま神奈川~羽田まですぐだしね
37:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:41:00ID:nVv
>>35
そうそう、ショッピングモールとかもでかいし充分だなーって
そうそう、ショッピングモールとかもでかいし充分だなーって
38:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:42:38ID:RYZ
アホか着の身着のまま行っても相手される分けねーだろ
役所とかJAに新規就農の相談しろよ
役所とかJAに新規就農の相談しろよ
39:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)21:44:00ID:UE2
ワイも三十路過ぎてそろそろ資産運用せないかんのかなーって
投資に出した金が大して儲かりもしないgdgdな状況だし
引き上げてそういうのやった方がおもろそうやなー
投資に出した金が大して儲かりもしないgdgdな状況だし
引き上げてそういうのやった方がおもろそうやなー
40:名無しさん@おーぷん[XX][XX]2016/01/13(水)21:47:06ID:nVv
>>39
きっと楽しいよ
俺は実家が農家だからまぁ入りやすかったんだけどさ
継げよって言われそうだけど、継ぐの兄貴になったから弾き出されてねー...
最近まで好き勝手サラリーマンとか色々やってたくせに、一昨年の年末にいきなり「俺継ぐわ」だもん
親父も超喜びたいのに継がせる気で教えた俺が近くに居たから
「お、おう...」としか言えなくて微妙な顔してたしww
きっと楽しいよ
俺は実家が農家だからまぁ入りやすかったんだけどさ
継げよって言われそうだけど、継ぐの兄貴になったから弾き出されてねー...
最近まで好き勝手サラリーマンとか色々やってたくせに、一昨年の年末にいきなり「俺継ぐわ」だもん
親父も超喜びたいのに継がせる気で教えた俺が近くに居たから
「お、おう...」としか言えなくて微妙な顔してたしww
41:名無しさん@おーぷん2016/01/13(水)22:16:24ID:zVF
農地買うの自体許可いるよな確か
42:名無しさん@おーぷん2016/01/14(木)12:59:30ID:KDt
沖縄みたいな南の島で柑橘類作ってた農地が荒れ放題になってるけど需要あんのかなイッチに買い取って欲しいくらいだわ
43:名無しさん@おーぷん2016/01/14(木)13:43:18ID:cUy
>>1借りるってかたちじゃダメなの?
44:名無しさん@おーぷん2016/01/14(木)13:46:11ID:TZY
マジレスするが、バブルの夢があるから、土地を売ってくれる人は少ない
本当に移住したいのなら、Iターン事業やってるとこを探して、その市役所に
相談して、土地を貸したがってる人を探したほうがいい
本当に移住したいのなら、Iターン事業やってるとこを探して、その市役所に
相談して、土地を貸したがってる人を探したほうがいい
45:名無しさん@おーぷん2016/01/14(木)13:47:03ID:ZGU
警戒されてるんじゃね
中華の関係者に転売でもされたら自分達の生活が脅かされるし
中華の関係者に転売でもされたら自分達の生活が脅かされるし
46:名無しさん@おーぷん2016/01/14(木)13:48:17ID:G0r
農業イベントでも参加すればいい
47:名無しさん@おーぷん2016/01/14(木)14:04:48ID:jQU
沖縄で美味い島ラッキョウ作って売ってくれw
via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452686833/