「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は13日、廃棄処分した冷凍ビーフカツが、産業廃棄物処理業者によって一部不正に転売されたと発表した。同社は愛知県内のスーパー店頭で見つけており、同社製の冷凍ビーフカツが売られていても購入しないよう呼び掛けている。
このカツは昨年9月に愛知県一宮市の工場で製造。工場の部品が混入した可能性があるため、県内の産廃業者に約4万枚の廃棄を依頼した。しかし今月11日、壱番屋社員が同県津島市のスーパーで販売されているのを発見。産廃業者が不正に転売していたことが分かった。県によると、このスーパー系列2店舗で計5405枚が販売された。
壱番屋は、流通経路や販売先など詳細を調査中。産廃業者への法的措置も検討している。
-
1
コンセント付きの路線バスが増えているワケ 東洋経済オンライン 1月13日(水)6時5分
-
2
平均年収「東京都ワースト500社」ランキング 東洋経済オンライン 1月11日(月)6時0分
-
3
宝くじで7億円を当てた86人に贈りたい具体的なアドバイス。(中嶋よしふみ SCOL編集長 FP) シェアーズカフェ・オンライン 1月12日(火)5時35分
-
4
前兆なし「5年で1000万円がパー」高収入者でも老後に届かぬ「中年破産」 プレジデント 1月8日(金)8時45分
-
5
日本がギリシャより労働生産性が低いのは当たり前。(本田康博 証券アナリスト) シェアーズカフェ・オンライン 1月13日(水)7時14分
読み込み中…