元オランダ代表ハウストラ氏が社会人2部「いわきFC」監督就任

2016年1月13日17時23分  スポーツ報知

 福島県社会人2部リーグの「いわきFC」(福島県いわき市)の大倉智社長(46)は13日、都内で新監督に元サンフレッチェ広島でも活躍した元オランダ代表のピーター・ハウストラ氏(47)が就任すると発表した。社会人2部に元オランダ代表を据える異例の監督人事となった。

 ハウストラ氏はインドネシア暫定代表監督だったが、大倉氏から、監督就任の打診を受け快諾した。現役時代のポジションはフォワード。フローニンゲン(オランダ)、レンジャーズ(スコットランド)、広島などで活躍。広島では、63試合に出場し13得点を挙げた。引退後も名門アヤックスのコーチなども務めた。

 世界的なスポーツアパレル「アンダーアーマー」の日本総代理店、ドーム(東京、安田秀一社長)が運営会社「いわきスポーツクラブ」を設立。経営権を譲り受け、いわきFCは2月から始動する。同社の物流センター「ドームいわきベース」の敷地内には人工芝のサッカーグウンドとクラブハウスを建設中で5月に完成予定。今後は専用スタジアム建設も視野に入れる。大倉氏は前J1湘南ベルマーレ社長で、敏腕経営者として知られる。

 社会人2部から社会人同1部、東北社会人リーグ、日本フットボールリーグ(JFL)と昇格する必要があり、その先にJリーグ(1、2、3)がある。社会人2部は“7部”に相当する。福島県内では、福島ユナイテッドFCがJ3に参入している。

 23日には25歳以下の男性を対象にトライアウトを実施。元日本代表の金田喜稔もフロント入りする。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
国内サッカー
報知ブログ(最新更新分)一覧へ
今日のスポーツ報知(東京版)
V9時代の報知新聞を復刻