ニュース
2016年01月13日 19時29分 UPDATE

「ケイコとマナブ」休刊 Webに一本化

1990年創刊のスクール情報誌「ケイコとマナブ」が休刊。Webに一本化する。

[ITmedia]

 リクルートライフスタイルは、スクール情報誌「ケイコとマナブ」を、4月25日発売号を最後に休刊すると発表した。資格専門誌「稼げる資格」、通信講座の総合情報誌「通信講座大事典」も休刊し、資格や習い事に関するメディアはWebサイト「ケイコとマナブ.net」に一本化する。

画像 ケイコとマナブ
画像 ケイコとマナブ.net

 「ケイコとマナブ」は「自分を磨きたい」をキーワードに1990年に首都圏版を創刊。その後関西版、東海版と発行エリアを拡大してきた。スクールの情報収集や資料請求・予約ができるWebサイト「ケイコとマナブ.net」は04年にスタートし、情報誌とあわせて展開してきた。

 ネットやスマートフォンが普及し、資格や習い事の情報収集や資料請求をネットをで行う人が増えたため、紙の情報誌の休刊とWebへの一本化を決めたとしている。

 「ケイコとマナブ」首都圏版・関西版・名古屋版は4月25日発売号で休刊。「稼げる資格」は2月17日発売号で、「通信講座大辞典」は1月12日発売号で休刊する。また、生徒と先生のマッチングサービス「おしえるまなべる」も3月末で終了する。

Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

おすすめ動画ピックアップ

- PR -
仲睦まじい夫婦の素敵な笑顔に思わずほっこり:

家族の絆、振り返ってみませんか 〜今と昔を表現した明治安田生命の新CM〜

明治安田生命の新企業イメージCM「ささえあう幸せ」篇がWeb上で配信中。同社の“家族の幸せを一生涯支え続けたい”という想いを込めて制作したという。CMソングには、小田和正氏の楽曲「今日もどこかで」を採用。仲睦まじい夫婦の若かりし頃と現在の写真を通じて、ふたりが寄り添い、支えあって歩んできた姿や時間を想像させる内容となっている。

ピックアップコンテンツ

- PR -
日本はIT先進国になれるのか? 目の前の問題を解決しつつ、2020年に向けたITの進化を考える