• follow us in feedly
ヘッドフォンかけ バナナかけに関連した画像-01
■ツイッターより



ヘッドフォンかけ2980円
ヘッドフォンかけ バナナかけに関連した画像-02

バナナかけ100円
ヘッドフォンかけ バナナかけに関連した画像-03




<このツイートへの反応>

ヘッドホンはバナナだったんだよ(悟り)

爆笑して胃がでんぐり返りそう!そら許せませんなあ

こんなのってないよ・・・あんまりだよ・・・!

100円バナナかけの方が先が丸くなっていて、より傷がつきにくく配慮された作りになってるように見える。2,980円の方はもう少し作りに配慮が欲しいな。 ;)

自分まったく同じバナナかけヘッドフォンで使ってますwww





100円のバナナかけ並のヘッドフォンかけwwwwwww
これはひどいwwwwwww最初からバナナかけでいいじゃんwwwwwww
aa94




実際バナナかけをヘッドフォンかけとして使う人多いみたいね・・・
しかし3000円だせばもうちょいマシなヘッドフォンかけ買えそうだけど・・・
aa32

SALUS デイリー バナナツリー

発売日:
メーカー:佐藤金属興業
カテゴリ:Home
セールスランク:10314
Amazon.co.jp で詳細を見る

Brainwavz Gypsum クリア・ヘッドホン・スタンド

発売日:
メーカー:BuyJapan
カテゴリ:CE
セールスランク:65140
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:09 返信する
    爆笑して胃がでんぐり返りそう!そら許せませんなあ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:09 返信する
    いらん
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:11 返信する
    壁フックでもいいよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:11 返信する
    よし全力で潰すぞお前ら
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:11 返信する
    去年あたりどっかで似た記事見たぞ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:11 返信する
    100円に負ける3000円
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:11 返信する
    材料が高級で
    仕上げとかをちゃんとしているんだろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:12 返信する
    さいこー
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:12 返信する
    バナナかける奴って居るんだ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:12 返信する
    1ふさになったらかけれないじゃんどうしてくれんの
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:13 返信する
    その余った2880円をヘッドフォン代にあてればもっと良いのが…
    って思ったけど高いやつだと3000円程度じゃあんま変わらんか。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:13 返信する
    高い方が音質良くなるんだよ(白目)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:13 返信する
    バナナ掛けという存在を始めて知った
    ヘッドホン掛けも始めて知った
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:13 返信する
    知ってた
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:13 返信する
    細部が違うだろうけどワロタw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:13 返信する
    マジで意味わからん
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:13 返信する
    買わないのが得
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:14 返信する
    これ10年くらい前に話題になったな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:14 返信する
    「100円のバナナ掛けを3000円で売る方法」ってビジネス書がありそうだな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:15 返信する
    これならバナナ掛けで十分かもなぁ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:15 返信する
    何年か前からやってる
    玄関に置いとけば鍵掛けにも使える
    バナナ掛け、けっこう用途は広い
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:16 返信する
    ヘッドホンに3kでも高いのにそれをかけるだけの物に3k出すやつなんているんだなー
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:16 返信する
    昨日ちょうど似たような金属のホースかけに手を思いっきりぶつけて指が切れて血が出た俺としては先端が丸いのを評価せざるおえない
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:17 返信する
    もうバナナで聴こうぜ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:17 返信する
    すごい世紀の大発見だわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:18 返信する
    何年前のネタだよ
    ほんとバカッターって(ry
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:18 返信する
    3000円のヘッドホンかけはゴミ
    3000円程度のヘッドホンは産廃
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:18 返信する
    画像のヘッドホンスタンドはかなり錆びにくいし丈夫なはず
    それでもバナナスタンドを30個買える事を考えたらバナナスタンドの方が良いけど
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:19 返信する
    バナナ型ヘッドフォンとセットで売ろう
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:19 返信する
    今度バナナかけを探してみるかw
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:19 返信する
    ヘッドホン掛け使っている人なら普通に知っていると思うけどね。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:20 返信する
    2000円位のヘッドフォンスタンド使ってるけどぶっちゃけかけれればなんでもいいよな
    俺の場合はただヘッドフォンとメーカー合わせたかっただけだっだし
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:20 返信する
    私はS字フックに、ぶら下げてる。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:20 返信する
    バナナ掛けを3000円で売る方法があると聞いて
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:22 返信する
    むしろバナナ掛けの先端の丸みを消せば3000円の価値が生まれるのか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:23 返信する
    100円のバナナスタンドが見つからない
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:23 返信する
    そんなショボいヘッドフォンスタンドに3000円もする時点でおかしい
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:23 返信する
    バナナの方が重いから作りもしっかりしてるだろうしなw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:24 返信する
    >>32
    俺もメーカー統一したいから純正買ったけど
    なんでも良いよなw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:24 返信する
    >>34
    そういう安いもの流用したやつヤフオクでよく見かける
    それホームセンターで10分の1の値段で売ってるじゃんみたいな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:24 返信する
    Jinのバナナは3cm
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:25 返信する
    ヘッドフォンオタみたいなのバカにされてんだよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:25 返信する
    >>36
    100均やダイソーにあるで
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:26 返信する
    ダイソーのバナナ掛けがヘッドホンスタンドに良いってネタは何年も前からあった
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:26 返信する
    机に挟んでそこから引っ掛けるヘッドホンかけも
    ヘッドホンメーカーの奴だと3000円くらいするけど
    100円ショップで鴨居にハンガー掛ける奴買ってくれば3個で100円だぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:26 返信する
    基本的な知識だぞwwwwwwこれwwwwwww
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:27 返信する
    3000円の価値があると思って買ったならいいじゃないの
    まあ俺ならまず100均行くけど
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:28 返信する
    オーディオオカルトってやつか
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:30 返信する
    >>10
    房ならかけられるが?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:31 返信する
    そんなもんいらんだろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:32 返信する
    バナナスタンドがそんな一般的なものだという事に驚いたよ。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:32 返信する
    その辺にポイーじゃいかんのか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:32 返信する
    >>26
    そのネタもそろそろ寒いぞ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:32 返信する
    バナナスタンドはエージングに障害がでるのでおすすめしない
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:32 返信する
    俺的Twitter速報?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:33 返信する
    オーオタは8割自己満の世界なので3000円でも1万円でも
    良いのですよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:34 返信する
    イヤーパッドの部分がつぶれなければいいんだからスタンド自体が高級である必要なんてまるでないんだよね。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:35 返信する
    何のために買うの?
    省スペースのため?むしろ邪魔になってるだろ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:35 返信する
    いやちゃんとヘッドフォンかけにかけてる方がやっぱり音は良いよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:36 返信する
    ハワイアンとか聞く人はバナナスタンドがいいんだろうけど
    クラシックと坂本真綾にはヘッドフォンスタンドにかけたヘッドフォンが一番
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:37 返信する
    >>54
    なんたってバナナのアンチエイジング用だからなw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:39 返信する
    2980円「錆びないから(震声)」
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:39 返信する
    バナナかけ売れてるから誰が買ってんのかと思ったら
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:39 返信する
    いいこと考えた!
    バナナ型ヘッドフォン作ればいいんじゃね?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:39 返信する
    自社で作って安く売れる会社と、デザイン()だけして
    外注したものを売ってる会社なら販売価格に差は出ると思うけど。
    納得して金払うのは最終的には買うほうだし多少はね?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:40 返信する
    むしろなんでこんなのに3000円近く出すの
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:40 返信する
    これ検証したことあるけどバナナスタンドにかけてると
    明瞭感が失われるというか、とくにナ行がネットリと聞こえるようになる
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:41 返信する
    >>60
    気持ち悪がられるから自分の中でしまっとけ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:41 返信する
    オーディオはオカルトだから
    これに掛けとけば音質アップとか言っとけばいくらでもボッタくれる
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:41 返信する
    好みのバナナスタンドがなかったから針金ハンガー曲げたよ
    0円で今日もバナナをつるしてる
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:42 返信する
    >>11
    音はともかく心線は多少太いものに代わって断線しにくくはなりそう
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:43 返信する
    やっぱりキモオーオタが湧くのね
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:45 返信する
    >>69
    チタンに金メッキしてピラミッド状にすれば10万ぐらいで売れそう
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:46 返信する
    3000円の方の2500円位は破損、紛失した場合の補償費みたいなもんだと思えば…バナナスタンドもう一個買った方が安上がりって言えばそれまでだが
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:47 返信する
    >>69 >>73
    有名メーカーロゴ入れてプラス5万でいけるな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:47 返信する
    土台の裏とかに彫刻とか入ってるんだよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:49 返信する
    謳い文句に音質がどうこう言っとけば明らかなボッタクリでもオーオタは喜んで買うんだろ?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:49 返信する
    HMDのスタンドにも使えるのかな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:53 返信する
    ちょっと、ベッドフォンかけに
    バナナかけてくる!
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:56 返信する
    金持ちオーディオオタをバカにする負け組ニート
    みんなにバカにされる人生負け組ニート
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:57 返信する




    そんなバナァーナァー(アメリカ語)



  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:58 返信する
    >>9
    地面とかに接触してたら腐りやすいからな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:58 返信する
    普通に自分で工夫すれば、3000円弱も出さんでもヘッドフォンかけくらい自分で作れそうなもんだけどな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 20:58 返信する
    イヤーウォーマーにロゴ入れても買いそうなレベル
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:00 返信する
    気づくのおせーだろ
    なんでこんな安っぽいもんに3000円も出そうと思ったのか
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:00 返信する
    つかなんでヘッドフォン掛けなんてのに2,980円払うんだよw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:01 返信する
    スタバグッズに金かける馬鹿と同レベルだからね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:02 返信する
    それなりのヘッドフォンにはそれなりのスタンドを用意したい
    人に例えれば4畳半に住みながらブランド物を持ってるのってやっぱ不自然やろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:02 返信する
    そもそもヘッドホンかけの必要性が解らない
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:04 返信する
    OuclusやPSVRも専用スタンドが発売しそう…

    しかももっと高い価格で。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:04 返信する
    そもそもバナナ掛けってなんだよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:05 返信する
    あれだろ
    ジュラルミン製のiPhoneカバーと100均のシリコンカバーを比べるようなもんだろ(雲泥の差)
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:05 返信する
    ホムセンで針金と安いペンチ買えば更に安くできそう
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:05 返信する
    S字フックなら更に安上がり
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:09 返信する
    >>9
    現在は1つずつラップでくるむと日持ちするらしいけどね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:09 返信する
    バナナぶっかけ???
    バナナチソコからぶっかけ?????
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:10 返信する
    だいぶ前にこういうネタ見た
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:10 返信する
    とーちゃんが100均で買ってきた複数入りのS字フックを一個貰って使ってる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:11 返信する
    マイナスイオンでも出てるんだろう(適当)
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:11 返信する
    これぼったくりじゃないの
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:12 返信する
    >>92
    雲泥の差だけど、どちらが正解かと言われれば微妙やな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:15 返信する
    お金使うの下手な人って物の価値が普遍的なものだと思い込むからな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:18 返信する
    やっぱ100円均一って良いわ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:26 返信する
    高いと高級感あるからな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:27 返信する
    このバナナ掛けダイソーで買ったわ
    もちろん、ヘッドホン掛け用途でね
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:30 返信する
    BOSEのヘッドホンなんて掛ける必要ねぇ投げ捨てろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:30 返信する
    3000円弱のゴミだったらバナナかけの方が安い分マシ。
    1万円からだな、ヘッドフォン掛けは。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:33 返信する
    そうだよ、こういうネタだよ。誉めてつかわす
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:34 返信する
    値段の差はステンレスとスチールの差
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:35 返信する
    まゆしぃはがっかりなのです
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:35 返信する
    「ヘッドフォンかけ」って名前に2900円くらいの価値があるんだよ
    世の中そんなもんやで
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:36 返信する
    昔のダイソーのバナナスタンドはヘッドホン掛けとしては最高だったな
    今のはなんか劣化した
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:37 返信する
    2980円の方が音質が良い(確信)
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:37 返信する
    バナナかけって本当はバナナかけるのに使うの?
    だとしたらバナナかける意味って何?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:45 返信する
    ヘッドフォン界隈じゃこれ常識だぞ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:50 返信する
    消耗品じゃないもんに3000円ならそう高いもんでもないしこんな安っぽいもんで代用せんでもいい
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:51 返信する
    俺は鼻フック使ってるよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 21:56 返信する
    もうハンガー曲げて作れよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 22:00 返信する
    ヘッドホンの頭パッドを支える部分が細いと、そこだけ凹んで型が付くぞ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 22:02 返信する
    棒タイプってそこだけへこんで跡付きそう
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 22:07 返信する
    >>114
    バナナは床(テーブル)に接触した部分から腐るので吊るす(豆ドヤ)
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 22:07 返信する
    誰に教わるでもなく気がついたらやってたシリーズ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月12日 22:09 返信する
    曲げた針金ハンガーにタオル巻いて使ってる俺は実質0円
  • 124  名前: 2chアフィ他コメ消し投票勢い等工作有り 2016年01月12日 22:09 返信する
    食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
    報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」で検索

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク