去年、ロイズとチロルチョコのコラボ商品が話題になってましたよね。
わたしは目を血走らせて探し回ったのですが、結局入手できませんでした。
悲しさのあまり買ったコラボアイスは思ったほどじゃなかったし。
あぁ、ロイズさんとはご縁がないんやなとしょんぼりしてました。
それが先日、見つけてしまったんです。
会社近くのセブンイレブン。
入口にポップがあったのを見つけて、即行ゲットしてきました。
一個150円。安くない?
北海道乳業が作ってるそうです。
ロイズとは北海道つながりですね。
上から見るとこんな感じ。
ちゃんとロイズしてますね。
今のところ青いです。
開けたら茶色い。チョコだもの。
振動をあたえるとぷるぷるします。
けっこう柔らかいテクスチャーですね。
スプーンはすーっと刺さりました。
クリームっぽい。
断面が見えるくらいにはしっかりしてます。
食べたい気持ちを抑えながらがんばって写真撮ったんですよ。
やっと実食。
Σ(゚Д゚)
めっちゃ濃厚でした~(*´ω`*)
プリンというよりクリームですね。
甘さは控えめで、チョコの味が濃いです。
どことなく豆っぽいような細かい質感もあって、ロイズの生チョコのイメージそのまんまでした。
150円でよかったの?って思いました。
ランチのメンバーに味見してもらっても「なにこれおいしっΣ(゚Д゚)」って反応でしたよ。
これは全力でおススメできます!
あ、大阪の人は買わんといてな。わたしが食べるから!
その後、ネットを徘徊しているとこんな情報が。
よくお邪魔するid:akemichelleさんのエントリーで。
またTwitterで絡ませてもらっているくゐふぅさんのツイートでも。
ロイズのカプリコが美味しくてほっぺが落ちそうです。魔法の国の食べ物かもしれません。言われてみれば、魔法使いのワンドに似てますね、これ。きっとハリポタの1000作目くらいで登場することでしょう。 pic.twitter.com/tmYoQmyXvO
— くゐふぅ (@kwifu) 2016, 1月 10
なにこれ美味しそう(じゅるり)
調べるとロイズとグリコって結構コラボしてるんですね。
お菓子コーナーに極力立ち入らないようにしてるので、全然知らんかった。
お二人から情報いただいたのはお菓子神の啓示かなんかです。
神仏のせいにして、喰らいつくしてきま~す。
ダイエット断捨離中( *´艸`)