2016年01月11日
ミュージシャンのデヴィッド・ボウイ死去 69歳
1 名前:パニックスイッチφ ★@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:02:10.31 ID:CAP_USER*.net
January 10 2016
David Bowie died peacefully today surrounded by his family after a courageous 18 month battle with cancer.
While many of you will share in this loss, we ask that you respect the family’s privacy during their time of grief.
http://www.davidbowie.com/news/january-10-2016-55521
January 10 2016
David Bowie died peacefully today surrounded by his family after a courageous 18 month battle with cancer.
While many of you will share in this loss, we ask that you respect the family’s privacy during their time of grief.
http://www.davidbowie.com/news/january-10-2016-55521
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:02:25.46 ID:x+j4y7BH0.net
うああああああああああああ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:02:43.59 ID:dFvnTFUa0.net
まじかよ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:02:46.37 ID:Ke6jjGhX0.net
ええええええ!?
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:02:58.83 ID:tAV0pLF/0.net
嘘だろ…
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:03:20.13 ID:J2tcWRLX0.net
まじかい
あんなに若々しかったのに
あんなに若々しかったのに
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:03:17.14 ID:GIRMNy++0.net
新作出たばっかじゃん
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:03:20.91 ID:tsy48rjR0.net
お星様になっちまったか
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:03:29.96 ID:/PAiboq10.net
69歳か…まあおかしくないな。合掌
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:03:43.85 ID:YJUhWcD60.net
信じられねえ...
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:03:51.74 ID:r5Rf68AG0.net
嘘だろ?!
ガンやったんか?
ガンやったんか?
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:04:10.67 ID:eLctaXMa0.net
っていうか、69歳なのか。そんなイメージじゃないな。
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:04:18.07 ID:6gb+ICGk0.net
そんな前から闘病してたんか…驚いた
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:04:20.02 ID:o5egYUFs0.net
突然すぎだろ…
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:04:46.27 ID:aCEm5CuLO.net
スターマンは星の世界へ…
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:04:45.67 ID:5A496k7a0.net
早すぎんだろ
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:04:58.63 ID:WY5OUifW0.net
チャイナガールのひとか!
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:05:13.86 ID:8gZM3PLw0.net
ラビリンスでも観るか
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:05:13.21 ID:Q3lGJ1RQ0.net
EMI以前の初期のが好きで今でもたまに聞いてます
R.I.P.
R.I.P.
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:05:13.30 ID:wYo+c1E90.net
グラムロック逝ったか・・・
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:05:25.08 ID:kRVGaGqO0.net
あらー!
なんかショックだわ!
この時代ならまだ早いわ!
なんかショックだわ!
この時代ならまだ早いわ!
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:05:42.58 ID:YS580nl90.net
これはガチで大物が逝ったな
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:05:57.17 ID:uWq9X1HT0.net
年明けにいきなり爆弾級の訃報来たな
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:06:08.65 ID:4oZwsifS0.net
ここ5年で一番の大物じゃね?
マイケルぶり
マイケルぶり
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:06:11.74 ID:uOE7yI7F0.net
俳優としての姿のほうが印象に残っているけど、かっこいい人だった。
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:06:22.08 ID:aYM4kof70.net
こいつの復帰は癌ゆえだったか
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:06:23.90 ID:kbLSVIsN0.net
地味な曲だがThis is Not Americaが好き
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:06:19.94 ID:xZiIKHPU0.net
え、嘘だろ
120歳ぐらいまで生きそうだったじゃん
120歳ぐらいまで生きそうだったじゃん
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:06:27.77 ID:AC9cNV1e0.net
本物のロックスターだもんな。
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:06:27.95 ID:kRVGaGqO0.net
ボウイまだまだ見たかった
じじいになってもほんと美しい男だった
じじいになってもほんと美しい男だった
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:06:35.87 ID:S4f/V6Rm0.net
ティンマシーンの再結成待ってたのに
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:06:40.48 ID:ET14KQ7+0.net
あの才能が居なくなるとは
普通ならまだまだ出来たのにな
普通ならまだまだ出来たのにな
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:06:57.66 ID:NE0rgyWK0.net
戦メリに出てた人か
163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:07:14.79 ID:Wd3O9E7a0.net
>>1
唐突すぎて現実感ないわ
情報一切遮断してたんだな
唐突すぎて現実感ないわ
情報一切遮断してたんだな
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:07:13.22 ID:S24ZWo/c0.net
18ヶ月のガンとの闘病か
じゃあザ・ネクスト・デイが出たときはまだ健康だったんだな
じゃあザ・ネクスト・デイが出たときはまだ健康だったんだな
177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:07:36.76 ID:+oX+TRWv0.net
ファンではないけど。
結構ショック。
昔から色んなメディアで見てたからなー。
結構ショック。
昔から色んなメディアで見てたからなー。
188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:07:47.44 ID:A4GwVM320.net
世界一カッコいい男
194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:07:58.23 ID:js5Tit0E0.net
ビジュアル系のルーツだな
195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:07:58.45 ID:7zsVBKVX0.net
まだまだやれそうだったのに…
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:08:11.35 ID:XarZpO5C0.net
ええええええ??
まじ?嘘だろ、アルバム出したばっかじゃん…
最も偉大なミュージシャンでした…
まじ?嘘だろ、アルバム出したばっかじゃん…
最も偉大なミュージシャンでした…
202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:08:12.98 ID:amL6Ek6CO.net
たけしコメント出すかな
うわーこりゃびっくり
うわーこりゃびっくり
209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:08:18.39 ID:SBvOlTKY0.net
イギーポップ「ボウイがオレより先に死ぬなんて・・・・」
213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:08:33.60 ID:1NJrTDR00.net
ロックレジェンドが
御冥福を
御冥福を
225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:08:51.04 ID:Rvwkf8Ao0.net
ご冥福
without youって地味だけどすごい好きだったわ
without youって地味だけどすごい好きだったわ
228: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:08:49.55 ID:gXfLVsLs0.net
69、最期までロックやなぁ・・・ご冥福
238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:09:06.09 ID:0XyDbAPo0.net
本当のスターダストに・・・RIP
243: アニ‐@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:09:04.26 ID:4LDWT3qb0.net
またツインピークスに出るんじゃなかったのかよー
ああ
ああ
257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:09:30.27 ID:WCmGgQvE0.net
レディスターダスト聴くか…
無念
やすらかに
無念
やすらかに
259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:09:28.62 ID:W8REqenFO.net
嘘だろ?
もし本当なら今晩はレッツダンスで踊り明かすよ
もし本当なら今晩はレッツダンスで踊り明かすよ
262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:09:34.84 ID:r+G0zK8IO.net
本気で驚いた・・
合掌
合掌
283: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:10:03.64 ID:/JzO48Bl0.net
トレントレズナーと組んだim afraid of americansのビデオがめっちゃ好きだった。
マイケル・ジャクソンクラスのレジェンドの死だよ、間違い無く。
マイケル・ジャクソンクラスのレジェンドの死だよ、間違い無く。
289: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:10:09.59 ID:ALwTmmN80.net
1980年代からの日本贔屓
オリジナル・モッズ
デッカ・レコードからデビュー
オリジナル・モッズ
デッカ・レコードからデビュー
299: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:10:16.97 ID:qsCDeuxW0.net
ルーリードと並んで人生で一番多くの時間聴いた人かもしれない
もうどちらも逝ってしまった
もうどちらも逝ってしまった
300: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:10:22.38 ID:2vRoBEoV0.net
でもまあキレイなまま逝ったのか
302: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:10:31.92 ID:xtvS27hs0.net
あらまあ歴史的大物が
ご冥福を
ご冥福を
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452495730/
David Bowie
Sony (2016-01-08)
売り上げランキング: 14
Sony (2016-01-08)
売り上げランキング: 14
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2016年01月11日 17:21
あら、早くね?
2. Posted by 2016年01月11日 17:21
そうか亡くなったのか
3. Posted by 2016年01月11日 17:21
ガンで18カ月か…
4. Posted by 2016年01月11日 17:22
結構若作りだな
ともあれ、ご冥福をお祈りします
ともあれ、ご冥福をお祈りします
5. Posted by 平井まりあ が好き 2016年01月11日 17:23
ご冥福をお祈りいたします。
6. Posted by 2016年01月11日 17:24
オーマーガー
7. Posted by 2016年01月11日 17:25
テッカマン・ブレードが何だって?
8. Posted by 名無し 2016年01月11日 17:25
最初から最後までずっとカッコいいままだったな
本物のロックスター
本物のロックスター
9. Posted by 2016年01月11日 17:25
そんな
10. Posted by 名無しさん 2016年01月11日 17:29
誰?
11. Posted by ビデ 2016年01月11日 17:29
グラムロックの頂点でした
貴方に憧れた人達が日本では独自の変化を遂げビジュアル系って変なモノになってしまった事を謝ります
さらば青春の光ではレザーのコート
ギラギラのランブレッタ最高にカッコよかったです
貴方に憧れた人達が日本では独自の変化を遂げビジュアル系って変なモノになってしまった事を謝ります
さらば青春の光ではレザーのコート
ギラギラのランブレッタ最高にカッコよかったです
12. Posted by なななな 2016年01月11日 17:31
そうだね!うん。痛いニュースだね、うん。
13. Posted by 2016年01月11日 17:31
ずっとグループ名だと思ってたわ
14. Posted by 2016年01月11日 17:31
聞いたこと無いけどナムナム
15. Posted by あかさた名無し 2016年01月11日 17:33
昨日(10日)、ラジオ深夜便で特集してたんだよね。
誕生日翌日だからなんだろうけど・・・・
誕生日翌日だからなんだろうけど・・・・
16. Posted by さだ 2016年01月11日 17:34
鶴ちゃんのプッツン5にゲスト出演した時に、アシスタントの西田ひかるが、ボウイに滅茶苦茶興奮していたなぁ
17. Posted by 2016年01月11日 17:35
ラビリンスの水晶くるくるの人かー!
18. Posted by 自着星砂微塵 2016年01月11日 17:36
ジギースターダストよ、永遠なれ!(合唱)
19. Posted by あかさた名無し 2016年01月11日 17:36
デヴィッド・ボウイ、本日リリースの新作『★』の全曲の音源をYouTubeで公開
20. Posted by 2016年01月11日 17:37
おっさんショックすぎてたまらん・・・
スコットランドに呼び掛けてたのが最後に見た彼だったな
スコットランドに呼び掛けてたのが最後に見た彼だったな
21. Posted by 2016年01月11日 17:37
地球に落ちてきた男、、、、、、、、か
22. Posted by nananana 2016年01月11日 17:39
まじかよ
ショックだ
80年〜90年が消えていく
ショックだ
80年〜90年が消えていく
23. Posted by 2016年01月11日 17:39
ファンというほどでもなかったが、ショックだ。一世を風靡してた。うん彼はさほど音楽というものに興味ない私にショックを味合わせるほどスターだったんだな。うん。一曲すごく好きだった歌があったな。
24. Posted by 2016年01月11日 17:40
ホーリーモーリー
堀森!
堀森!
25. Posted by 名無し 2016年01月11日 17:41
うそぉ…大好きだったのに
仏教徒じゃないだろうけど、ご冥福をお祈りします
仏教徒じゃないだろうけど、ご冥福をお祈りします
26. Posted by 2016年01月11日 17:42
ボウイとクイーンを生み出した英国はもう閉国してもいいんじゃね?
27. Posted by 2016年01月11日 17:42
マジか!
癌だったのかよ…
これはショックだわ
癌だったのかよ…
これはショックだわ
28. Posted by 2016年01月11日 17:43
22 70年代だろ!
29. Posted by 名無しさん 2016年01月11日 17:43
だれだよ
30. Posted by 2016年01月11日 17:43
タヒなない人だと思ってた・・・
31. Posted by 2016年01月11日 17:43
クールな日本人のように
・・・Davidありがとう
・・・Davidありがとう
32. Posted by なる 2016年01月11日 17:44
こんなくそどうでもいい白人より日本人の死亡記事載せろや!
33. Posted by 2016年01月11日 17:44
誰だよこいつ
有名でもないくせに一人間が死んだくらいで取り上げてんじゃねえよ
有名でもないくせに一人間が死んだくらいで取り上げてんじゃねえよ
34. Posted by 2016年01月11日 17:44
SRVを見出した人ぐらいしか知らなかったけど
作品みたらもっと長生きしそうな人だと思ったんだけどなぁ…
作品みたらもっと長生きしそうな人だと思ったんだけどなぁ…
35. Posted by あ 2016年01月11日 17:45
巨星落つ
36. Posted by 2016年01月11日 17:45
嘘だろおい・・・
久々の新作をラジオで聴いて、久々にCDを買うかとか思ったところだったのに
久々の新作をラジオで聴いて、久々にCDを買うかとか思ったところだったのに
37. Posted by 2016年01月11日 17:45
30年以上聴いてて、昨日もまた聴いてたところだったのになあ
38. Posted by 2016年01月11日 17:46
最後まで精力的に音楽活動を続けながら逝ったか
フレディもベッドから起き上がれなくなるまでQueenの活動してたんだっけ
アーティストとして実に格好いい奴らだね
フレディもベッドから起き上がれなくなるまでQueenの活動してたんだっけ
アーティストとして実に格好いい奴らだね
39. Posted by 名無し 2016年01月11日 17:48
巨星堕つか…
40. Posted by ハロー名無し 2016年01月11日 17:48
本当のロックスターって感じの人でした。
若い時は、前衛的でカッコいい
歳を取ったら、円熟して カッコいいw
若い時は、前衛的でカッコいい
歳を取ったら、円熟して カッコいいw
41. Posted by 名無しのエゾリューション 2016年01月11日 17:49
ちょうど今日ジギースターダストを弾いてたのに…
信じられない…
信じられない…
42. Posted by 2016年01月11日 17:51
嵐の中で一度だけ観た彼のライブ、一生忘れられないわ。
43. Posted by 2016年01月11日 17:52
※15
深夜便オレも聞いてたわ
「まだ元気にやってるんだな…」と思ってた途端にこれだもん、余計にショックだ
深夜便オレも聞いてたわ
「まだ元気にやってるんだな…」と思ってた途端にこれだもん、余計にショックだ
44. Posted by 2016年01月11日 17:53
ボウイ知らないのは教養低いと言うしかないわ
ジョンレノン死んだ時くらいの大事件と思っていい
ジョンレノン死んだ時くらいの大事件と思っていい
45. Posted by 2016年01月11日 17:54
映画キャットピープルの作中で歌ってた
上手いというのは勿論なんだろうけど
色っぽいと思った
ナスターシャキンスキーも美しかったな…
上手いというのは勿論なんだろうけど
色っぽいと思った
ナスターシャキンスキーも美しかったな…
46. Posted by 2016年01月11日 17:54
ニュース見て思わず えっ って声が出たわ
47. Posted by 名無し 2016年01月11日 17:55
※32,33
教養ないってレベルじゃない、人としておかしい
人が亡くなってるのにくそどうでもいいとかいちいち取り上げんなとか…
教養ないってレベルじゃない、人としておかしい
人が亡くなってるのにくそどうでもいいとかいちいち取り上げんなとか…
48. Posted by 2016年01月11日 17:57
この前wowowでやったラビリンス録画したわ。
初めて見たのが小学生の頃で、
誰だこのキレイカッコイイおっさん!?(当時何歳か知らないけど、子供の俺にはオッサンに見えた)
て衝撃を受けたなぁ。
残念すぎる。ご冥福。
初めて見たのが小学生の頃で、
誰だこのキレイカッコイイおっさん!?(当時何歳か知らないけど、子供の俺にはオッサンに見えた)
て衝撃を受けたなぁ。
残念すぎる。ご冥福。
49. Posted by 2016年01月11日 17:58
47
人がなくなるたびに毎回取り上げられてもなあんた…
人がなくなるたびに毎回取り上げられてもなあんた…
50. Posted by ななし 2016年01月11日 17:59
新譜出して3日後に死ぬなんてな‥‥
常にファンの期待を良くも悪くも裏切ってきたボウイらしいわ
常にファンの期待を良くも悪くも裏切ってきたボウイらしいわ
51. Posted by 2016年01月11日 17:59
この人を知らないといけないっていう同調圧力に屈しない(>_<)
っていう馬鹿がでてきそう(笑)
っていう馬鹿がでてきそう(笑)
52. Posted by 2016年01月11日 18:00
一つの時代が終わりを迎えたって感じだな
言葉では言い表せない焦燥感がある
言葉では言い表せない焦燥感がある