TravelBook

知らなかった旅先が見つかる
旅行ガイドブック

徳島で誰もが絶賛するおすすめラーメン10選

広告

「えらいやっちゃ、えらいやっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ」と唄われる、日本三大盆踊りの一つとして知られる阿波踊りで有名な徳島市。徳島県の県庁所在地で、心おどる水都・とくしまとして、水と共に発展し、豊かな緑と都市環境が共存する素敵な街です。特産品といえば竹ちくわ、徳島丼、豆天卵焼き、半田そうめんなどご当地グルメも沢山あります。

今回は徳島で誰もが絶賛するおすすめラーメンのお店をご紹介したいと思います。「白系」・「黄系」・「茶系」の3つのスープがあり、トッピングもチャーシューではなく豚バラ肉を濃厚に味付けしたものがのったのが特徴です。ぜひ、各店がこだわりを持って作る、徳島ラーメンを味わってみてください。

徳島で誰もが絶賛するおすすめラーメン10選

出典: http://blog.livedoor.jp

■いのたに 本店

出典: http://blog.livedoor.jp

「新横浜ラーメン博物館」で4ヶ月連続売上No.1をとり、全国で有名店となった、約50年の歴史を持つ老舗の中華そば屋さん。店内には、有名人の色紙がたくさん貼られ、中には安倍総理の色紙もあります。煮干し、野菜、豚骨などで作られたスープは、薄い茶色で濃いめの醤油味です。見た目はこってり系で味はしっかりしていますが、意外にあっさりといただけます。

麺は秘伝の自家製手打麺で、細めのストレート。モチッとした食感がマッチし、スープとの相性も抜群です。甘辛く煮つけられた少し硬めの豚バラ肉がのり、トッピングの生卵を絡めるとマイルドで更においしくいただけます。麺を半分くらい食べてから玉子を割入れ、すき焼風に食べるのもおすすめ。中華そばをおかずにご飯を食べるのも徳島ラーメンの特徴です。ぜひ、徳島ラーメンを代表する名店のひとつとされる「いのたに」で、すき焼風に中華そばを味わってみてください。

出典: http://blog.livedoor.jp

いのたに 本店

徳島県徳島市西大工町4-25
088-653-1482
[火~日]10:30~17:00
月曜日(祝祭日の場合は翌日休み)
JR高徳線・徳島線・牟岐線徳島駅で下車、徒歩約15分

■中華そば 春陽軒(ちゅうかそば しゅんようけん)

出典: http://blog.livedoor.jp

これぞ徳島ラーメン!と地元の方からも評判の中華そば店です。メニューは中華そばのみ。鶏ガラや豚骨、昆布などを半日煮込んだスープは、地元産の特注醤油を使用し、濃厚な醤油本来の甘味が引き立った「究極の甘辛味」となっています。先代から引き継がれた秘伝の茶色のスープは、最初はしっかりと醤油味を感じ、後から優しい甘みが口の中に広がります。

麺はちょっと細めのストレート麺。じっくり煮込んだ濃厚な甘辛味の豚バラ肉、卵黄、メンマなどをトッピングしたラーメンは、ご飯との相性もピッタリです。スープの濃さを調節できるのも嬉しいポイント。徳島ラーメンの濃い味はそのままですが、塩辛くなく旨味を存分に感じる、地元の方からも大人気の中華そば店に足を運んでみませんか?

出典: http://blogs.yahoo.co.jp

中華そば 春陽軒(ちゅうかそば しゅんようけん)

徳島県徳島市南田宮4-4
088-632-9818
[火~日]11:00~16:00
月曜日(祝日の場合営業、翌日休み)
JR佐古駅から高徳線高架沿いを西に約700m(徒歩7~8分)、徳島市営バス 循環バスに乗車 城北高校前下車 高架沿いの道を南下 徒歩5分

広告

楽天からのおすすめホテル

人気のオススメ