矢口真里もそうだったし、今回もそう。女性は何かと可哀想な目にあう。これが逆だったら素足で靴を履く某俳優のように「不倫は文化」などで済むのに。
14歳のおはガールでデビューしたベッキーもいつの間にやら31歳。明るいキャラで頭の回転もよく、好感度タレントとして走ってきたからこそ今回の件は大ダメージやね。CMもさっそく打ち切り、一時取りやめが出始めてるみたい。
CMに出るにあたっては会社イメージを守るためにいろいろと契約の中に条項があるらしく、スキャンダルを出さないことというのは当然含まれている。そりゃそやね、ファミリー向けにバンバン出てるタレントにスキャンダルが出たらCMの効果どころじゃないもの。契約違反のペナルティだけでも破産しかねないような金額なんだとか。恐ろしい恐ろしい。普通のサラリーマンで良かったぁ。
早くも芸能界では「ポストベッキーは誰だ」とかでハーフタレントがどうの、AKB卒がどうの、いろいろ名前が出てくるんだけど・・・
そう考えるとベッキー枠、いない。決してハーフである必要もないからローラはないし、明るいキャラでテレビに出てる人ってだいたい女性芸人さんが多い。子供からお年寄りにまで愛されるようなタイプでうわぁと思わないルックス。あえて1人いうなら小島瑠璃子?大学中退してるけど偏差値70くらいある高校を卒業してるみたいだし、トークを見てても賢さが見える。さすがホリプロ、立ち位置もしっかりしてる。でもちょっと軽いからファミリー層とかお年寄りには合わないんだよねぇ。
ホント難問。そして誰が勢力を伸ばすのやら(深夜にしかテレビ見ないから結果がよくわからないw)松下奈緒さま、降臨して下さらないかしら。
あと背が10センチ低かったら天下を取れていたはずなのに。あ、ガッキーもか。奈緒様はなんたって美人で賢く、全年齢対応可能。
実は英語ペラペラだけどベッキーって鼻につくから人前で英語を離さなかったらしいですね(ってすでに過去形でごめん)じゃあそのあたりから・・・
古くてごめん。でも早見優さんって清純で英語ペラペラで好きだったなぁ。