本塁での衝突防止ルール、規則化
野球のプロ・アマ合同規則委員会が8日、東京都内で開かれ、本塁での危険な衝突プレーを防ぐルールが、公認野球規則に明文化されることになった。
昨年の米国での規則改正に準ずるもの。走者が落球を誘うために意図的に捕手や野手に接触したり、ボールを持たない捕手が走者の走路をブロックしたりすることを禁じる。
プロ野球での具体的な運用方法はセ・パ両リーグのアグリーメントに掲載される方向で、近く日本野球機構(NPB)から12球団に説明される。
アマチュアでは、すでに内規で同様の規則を実施している。【神保忠弘】