実は僕は数年前FXでトレードをしていたこともありましたが、あまりにも下手すぎて半年で退場したという経歴を持っています。知識もないわ技術もないわで連戦連敗。
しかし、負けず嫌いな僕は、一から勉強しなおし、2015年7月に、本格的に相場に復帰しました。
このブログでも毎月月間収支を発表しています。特に大きな負けもなく、なんとか退場せずに2015年を終えることができたので、今回2015年の年間収支を発表しようと思います。
7月〜12月の五ヶ月間の収支です。
2015年 年間収支
7月 +37,711円
8月 +10,225円
9月 +9,308円
10月 -18,398円
11月 +11,107円
12月 +5,462円
合計 55,415円
赤字回避。2015年の年間収支はプラス55,415円でした。
運用額は最初35万から始めました。途中で20万を追加入金したので合計55万円。そして5万円の利益が出たので、合わせると60万円が現在の運用資産になります。
マイナスを叩きだしたのが10月のみで、他の月は全てプラス収支。
これって結構凄いんじゃないかしら。
特に初月は3万円の利益はとてもでかい。東電株様のおかげです。
ただやっぱり気になるのは、運用額に対して利益が少ない問題。
仮にも60万円を運用しているというのに、毎月利益は1万円ちょい。マジでしょぼいです。
なんでこんなしょぼいかというと、臆病者ゆえ、あまりでかい勝負はできないからかと。だからFXのロット数も少なめだし、資金をフルに活かせてない状況なのです。
2016年は運用資産100万円突破が目標なので、もうちょっと勇気を持ってトレードに臨みたいと思います。
でなきゃ到底100万突破は無理。
頑張ります!
余談ですが、日々ウォッチしてる投資家のあいちゃんが、資産2倍を達成していました。
株芸人言われてるあいちゃんだけど、出してる結果はバカにできない。
運用資産が300万を超えて実は隠れた実力派だったりする。多分この人ならそう遠くないうちに、運用資産1000万円突破するんじゃなかろうか。
負けてられない!!
賢明なる投資家 ? 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法
- 作者: ベンジャミングレアム,土光篤洋,Benjamin Graham
- 出版社/メーカー: パンローリング
- 発売日: 2000/09
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (18件) を見る