ブロガーのおかえりなさいです。
実は私悩んでいます。
ブログのお悩みをある方に相談しました。
初心者のためのブログのお悩み相談室に依頼した
凡夫さんをご存知ですか。
100万PVを達成されたブロガーさんです!
凄いですね100万PVですか。
私には程遠いですね。
遠い目・・・。
ぶっちゃけ悩みっていうとやっぱりそのPVがもう少し欲しいなってことなんですよね。
これはブロガーさんの多くが抱える悩みではないでしょうか?
低すぎるとかそういう不満ではないんですよ。
今のPVだって続けてきたからこそあるんですから。
とくにね、あんまりPVのこととかもう書いたらダメな風潮ですから、書きませんが、私はこのアクセストリガーを立ち上げたのは2014年6月です。
そして、それから1年半くらいですか。現在の2015年12月まで。
それでPVってこの一年間位横ばいでした。
1年横ばいですよ。それで頑張れなくなっちゃう人もあると思いますね。
色んな暗示をかけてやって来たのも功を奏したんかな。
先月の11月くらいから1.5倍増したんです。
そして、この記事を書いている12月で2倍増ですね。
何があったのかはわかりませんが、そういう事です。
もちろんまたPV下がるなんてのはザラに聞きますから余裕かましてたらあきまへん。
PVアップの原因と既存の問題点を分析
はいPVアップしたのですから何か原因があるのですね。
いい結果も悪い結果も分析は大事です。
それでですね、凡夫さんにコンサルを申し込む際に一応こういう風に伝えたんですね。
えーとおかえりなさいさん。ブログをこれから分析するので少々お待ちください。
それはほにゃららです。
今回凡夫さんからのコンサルは内容自体はふせさせて頂いています。
それはココナラマーケットにて販売される貴重な商品であるからです。
気になる方はマーケットにてお求め下さい。
コンサル受講を終えて
最近の1.5倍から2倍へのPVアップの原因は自己分析にて解決できそうな気がしました。
そうです。ブロガーとして1年半の経験があれば、今までのやり繰りでPVアップした理由はなんとなくわかります。
ただし、約1年程PVが横ばいで寝かしてきたブログ。
熟成されたと考えます(笑)
そしてこれからこのアクセストリガーが2016年10万PV(月間)を達成するための目標を掲げるのに充分な勇気を与えてくれるコンサルティングでした。
そのためには○○倍のアクセスを集める必要がありそうですが、背中を押してくれた凡夫さんに感謝です。
コンサルティングを受けるのはアドバイスであって、実際にブログを活かすかどうかは管理人次第なのです。
今回もらった勇気と元気玉を最大限に活かせるように、2016年頑張るぞって気持ちになれました!
コンサルを受けて良かった点
はい、コンサルの内容から良かった点をズバリ挙げます!
- 自分の弱点が見えた!
- えっ、それ要らないの?という事もあります!
- 他者評価は極めて貴重な体験!
など。
自分の弱点はね、凡夫さんに見事に見抜かれていました!
私が特に気になっていた部分だったんですよ。
でも右に進んでいいんやら左に行っていいやら解らなかっただけに有り難い助言を頂きました。
えっ、それ要らないの!?
あれですよね☆
外しちゃいますよ!キッパリね(^O^)v
そして、私が特に欲しかったのは他者評価です。
普通にSNSとかの絡みとかで得られる意見とかもありますが、あくまででシェアしてくれる場合が前提の時ってなかなかダメ出しまで行かないですよね!
本気で自分のためにダメ出しとかしてもらって、そこを改善してPV上がるんなら、それって最高なお宝な意見ですよね。
でもちゃんとコンサルティングを個別に頼んだら、うん万円の世界ですよ!
今回限定1名無料コンサルにて受講することができたのです!
凄いラッキーなタイミングでコンサルを受けれたのは幸い中の幸いです\(^o^)/
Xmasプレゼントだったと私は思いました☆
まるで凡夫サンタです♪
ありがとうございました〜☆
コメントを残す