どうも、メリークリスマス!
クリスマスプレゼントくれないと悪戯するぞ!
食事、行ってきました
昨日Aと食事に行ってきました。
二人で鶏を食べました。
ターキーとかフライドチキンじゃなくて、焼き鳥です。
Aが焼き鳥を食べたいと言うので、しゃれた感じの焼き鳥屋を予約して行きました。
感想と述べるのであれば…
「見つめ合うと素直におしゃべりできない」と詩を書いた桑田佳祐ってすごいなって思いました。
元記事を読んでいない方のために簡単な説明
自分のことを嫌っているのではないかと思っていた大学の同級生Aから、突如クリスマスに食事に誘われて動揺する団子。
理由を聞くと、彼氏どころか男友達もほとんどいないAを気にかけた職場の先輩が、Aを無理にでも男に慣れさせるために「クリスマスに男と過ごさなかったらチョメチョメするぞ!」と言われたとのこと。
かくして団子はクリスマスイブにAと食事に行くことになったのでした。
どんな感じだったか
店に入ってからしばらくは近況報告や日常会話をしていました。
※プライベートな会話も結構あるので、その内容については詳しく書きません。
例のぶっ飛んだ先輩も私が思っていたような悪い人ではなさそうで、全然男と関りを持たないAに対して心配してくれているだけのようです。ただセクハラ的な方向にいってしまうだけだそうです。意味わからねえ!
他愛もない話が続いて内心「やっぱりこんなもんだよな!」なんて思っていたのですが、しかしお酒は恐ろしいもので、感情とか理性を揺さぶってきます。
気のせいかAがやたらこっちを見つめてくる気がしてなりません。
見つめ返してみると私の方が妙に恥ずかしくなってきてきます。
見つめあうと素直にお喋りできないのです。
目が合うとなんだかドキドキしてきます。
まさか、そんな。
"そういうふう"に見たことなかったのに意識してしまうじゃないですか!
ムードもなんだかいい感じになって、もしかしてこの後…うわああああああ!
作詞者桑田佳祐すげえ!
その後
そのあとは用意しておいたプレゼントを交換したり、「社会人になるとあまり遊びに行けないねー」なんて話をしていました。
そんな感じでそこそこ盛り上がってお開き!
いたって健全に終わりました。
食事のみで終了!
終わってみれば恋人の振りっぽいことは全然してませんし、本当に食事と会話を楽しんで終了って感じですね。
ホテルとか行きませんからね!
セイント性夜とかありませんでした。
子どもに見せても全く問題ない内容でしたね!
なんて言ったって紳士ですからね。
まあ年甲斐もなく緊張してしまいましたが…。
そんなクリスマスイブの話。
ところで
年明けにデートに行くことになりました。
- アーティスト: サザンオールスターズ,桑田佳祐
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2005/06/25
- メディア: CD
- クリック: 88回
- この商品を含むブログ (43件) を見る
サザンオールスターズすげえ!